記録ID: 8370444
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
新宿からバスで行く雄国沼
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 570m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:42
距離 13.8km
登り 570m
下り 657m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
バスタ新宿7:30→11:47猪苗代駅 4700円 夢街道会津1号 猪苗代駅12:15→12:48小野川湖入口 410円 (半額割引) 2日目: メルキュール裏磐梯6:45→7:04雄国沼登山道入口 460円 ラビスパ裏磐梯14:48→15:12裏磐梯高原駅 630円 裏磐梯レイクリゾート16:12→16:55猪苗代駅 460円 (半額割引) 猪苗代駅17:32→21:49バスタ新宿 3010円(とく得割/ネット割) 夢街道会津16号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雄国沼登山道入口(雄子沢口)〜休憩舎: 斜度が低く道も広めな歩きやすい道 休憩舎〜雄国山〜ラビスパ裏磐梯: 笹藪等の枝葉が多く道も狭めで多少滑りやすい所もあり |
その他周辺情報 | - 食堂 牛木屋 : Bセット(山塩ラーメン+ソースかつ丼)を食べました。1500円。 - 磐梯山噴火記念館 : 磐梯山の自然や噴火に関する展示あり。600円。 - セブンイレブン裏磐梯店 : 食料を確保。 - メルキュール裏磐梯 : 一泊素泊まり。13000円。 - いこいの森グリーンフィールド : ラビスパ裏磐梯の所にあるキャンプ場。通過しただけ。一張り一泊3800円程度らしい。近くに駐車場とトイレがある。 - ラビスパ裏磐梯(閉館) : すでに閉館しているがバス停があり玄関前で雨宿り可能。 - 桧原湖遊覧船 : 遠巻きに眺めただけ。 - 裏磐梯物産館 : 五色沼自然探勝路の西端にある物販施設。ジェラートを食べた。400円。 |
感想
最近はパッとしない天気が多くて高い山に行く気も起こらず、そんな中ニッコウキスゲが咲いたという知らせを受けて前々から行ってみたかった雄国沼に行ってきました。
もちろん公共交通機関で行かなければならないのですが、調べてみるとこれがなかなかきわどい綱渡り。
喜多方駅前発のバスの第一便が14時台ということで諦めかけましたが、ラビスパ裏磐梯の近くにキャンプ場が! あやうくテントを担ぐところでしたが、よくよく調べると裏磐梯側からの第一便がちゃんと朝にありました。なので裏磐梯のホテルに前泊して行ってきました。
詳しくはブログに書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2025-07-01-oguninuma.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する