記録ID: 8367539
全員に公開
ハイキング
東海
20250703鮎鮨街道…一宮から金華山まで…
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 346m
- 下り
- 339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:17
距離 29.0km
登り 346m
下り 339m
4:18
4分
一宮駅西口
10:35
長良橋北バス停
久しぶりの街道歩きなのでのんびりのんびり…
天候 | くもりのちはれ…あつい(笑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なしです… |
写真
感想
先月初め4〜5年ぶりに結石くん登場(泣)あわせてお休みの度に所用があり天気もよくなくて全く歩きに出掛けられず…
本日は久しぶりの街道歩き…と言っても結石くんはまだ体内にいらっしゃるみたい(笑)歩いている時の衝撃で排出されたら嬉しいなと…
鮎鮨街道?御鮨街道?街道名に惹かれた…たぶん正式?には岐阜街道やと…なんの変哲もない平地の道やけど、将軍様に献上するための鮎鮨が運ばれた道なんて…いくら馴れ寿司とは言え「食べてお腹痛くならんかったんかな」とか…変なこと考えてほっこりのんびり歩いていたら、意外とすいすい岐阜まで着いてしまった感じで…「鮎鮨」と言うからには長良川を越えるまでは歩きたいなと…
せっかく岐阜まできたのなら…ついでにと言うわけではないけれど…金華山も登っちゃえみたいなノリで...流石に易しいはずの七曲コースの登りはへろへろでしたが(笑)
暑い暑いこの季節…虫さん嫌いなわたくしにとっては、かつての旅人に思いを馳せながら無心で街道を歩く季節…
次はどこを歩こうかな…
本日も無事に帰宅することができました。鮎鮨街道さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する