記録ID: 8366123
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鉾岳
2025年07月02日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 746m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
10年前初めて登った鉾岳。
自然の美しさに感動した鮮明な記憶と共に再び訪れてみました。
原生林の道を辿れば すぐに日本最大級のスラブと
その急斜面を流れ落ちる迫力の水流。
当時と変わらぬ巨岩のモンスターに圧倒され
透明度抜群の水が水飛沫を振り撒きながら急勾配を落下する光景に再び感動し
ロープ頼りに 時々根っこ頼りに急激に高度を上げ
ここだけの花 ツチビノキを写真に収め
原生林と一枚スラブのコンビネーションの間を音を立てながら流れ落ちる鉾岳の鼓動を動画に撮って 雄鉾 雌鉾のてっぺんを踏みました。
大崩山系 恐るべし!
10年前の感動を再び体験できたことに感謝の1日!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する