記録ID: 8364640
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山
2025年07月01日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 837m
- 下り
- 912m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:27
距離 9.6km
登り 837m
下り 912m
天候 | 晴れ 午後雷なった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りはなかなかの急坂ありストックが必須。注意しながら下った。 さわらびの湯バス停までは長かった。 |
写真
装備
個人装備 |
帽子、手袋、ストック、ネックウォーマー、サングラス、ファーストエイド、薬、鈴、ヘッドランプ、着替え、地図、
|
---|
感想
飯能駅から名郷行きのバスで初めて終点まで行った。棒ノ折山に登るさわらびの湯バス停の手前の分かれ道を右に曲がってからかなり乗った。蕨山まではところどころ急坂や岩場あり。本当の頂上(1044m)は登り切って有間山方面に右にちょっと行ったところにありわかりづらい。戻って展望台(何も見えなかったが)にも蕨山の看板(1033m)ありそこが頂上だと思っちゃう人もいるだろう。下山はさわらびの湯バス停に向かう。下りも急坂あり気をつけて下りた。途中ゴロゴロと雷が鳴ったが雨には降られず下山出来た。気温30度越えの中、熱中症にならず🥵良かった。バス停奥の売店で缶ビール買って飲んだがベルギービールしか無く590円もした。😣前は日本のビールあったのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する