記録ID: 8364628
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
七里川渓谷
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:20
距離 32.8km
登り 1,439m
下り 1,355m
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
小櫃川上流域の秘境、七里川渓谷へ
【七里川渓谷】
利根川を除いて千葉県最長かつ最大の河川である小櫃川が形成する渓谷。
小櫃川上流域は奥清澄と呼ばれるエリアで、千葉県の中でも最も急峻な山岳地帯の一つであり、その山地が小櫃川によって深く深く削られ、七里川渓谷となった。
渓谷内には温泉が湧き出ており、渓谷入口にある温泉宿で入浴することができる。
その他にも白岩や四方木不動滝などの見どころがある。
【四方木不動滝男滝】
落差12mの滝。
川廻しの人工滝だと言われることがあるが、実際は自然の力によって川が短絡されたことによって出来た滝である。
小櫃川本流の滝なのだが、源流に近い場所にあるためか天候によっては水量が極端に少ない時がある。
【四方木不動滝女滝】
落差30mの滝で、男滝のすぐ横に落ちている。
落差30mとはいっても途中で滝が曲がっているため全貌を見ることは出来ない上、涸れていることが多い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する