記録ID: 8363025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 364m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:10
距離 3.2km
登り 364m
下り 364m
5:05
2分
スタート地点
8:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
鈴鹿セブンの最後は鎌ヶ岳。本来なら下から登るのが筋ではあるが、何より前回登った三峰山で総攻撃を受けたヒルの恐怖が忘れられず、ヒルが居なさそうな武平峠から鎌ヶ岳と御在所岳に昇る予定でいた。しかし、昨日の雨乞岳で結構疲れたのと、今日も暑くなりそうだし、何よりリハビリ登山だったことを思い出し、さらに楽なほうに流れて、鎌ヶ岳だけに朝早く行って東京に早々に帰ることにした。
鎌ヶ岳は、遠くから見るととても鋭角的な山で登るのもキツそうに思えるが武平峠からだと意外に楽に登れる山だった。登山道は、目の前のとても登れそうにない岩壁を右に巻いていて、道もはっきりしていて危険な箇所はほとんどなかった。頂上からは御在所岳や雨乞岳がよく見え、ゆっくり景色を楽しんでから下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する