記録ID: 8361165
全員に公開
ハイキング
関東
大小山周回
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 564m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:23
距離 13.2km
登り 564m
下り 559m
14:40
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
駅から山登り関東のリストにある大小山へ😀
この猛暑で低山はヤバいと思ったけど距離短いからなんとかなるっしょ😃と軽い気持ちで出発😅
登り始めて5分で滝汗で大後悔🤣
各ピーク付近が眺望良いけど日影がないからなかなかキツかった😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ〜😥
溶けそうです😰
大小も暑かったのでは。
私も昼休みに500mより上に行って1時間ほど涼しみました〜
塩分とエナジーはナイス!
私もEAAとプロテインがお昼ご飯になりました✨
暑いので熱中症気おつけてください〜
涼しくなったら是非、武州中川あたりから矢岳〜酉谷山〜熊倉山周回行きましょう〜🏃💨
沢があったらドボンしたくなるくらいの暑さでしたね😅
暑くなってきてプロテインの粉っぽさが気になって最近飲んでませんね😞
酉谷山周回、ヘタレなので避難小屋で宴会お泊まりしちゃいそうです😀
距離を踏めるリュウさんは大丈夫ですよ〜
沢は私も仕上げでコースに入れてスタートを選んでます。今日も笠山の悪戸澤にて水浴びして仕事に戻りました(笑)
是非秋にトレイル行きましょう〜
今日は外で立ってるだけでも汗だくになりましたよ💧
よく登れますね😅
あんなところにラーメン屋あったんだ〜
帰りビール買いにセブン寄ってるし😆
暫くは早朝で短距離、短時間で歩かないと体にダメージが出そうです😅
ラーメン屋は看板は無かったですが幟が出てたので気付きました😀
流石地元ですね 行動がバレバレ🤣
この暑さの中で大小山、大坊山の周回ですか😅
眺望が良い=陽射し強烈ですからね、ご無事で何よりです。
アルコールは吹き飛ぶって、良い表現だなぁ〜!!!
木陰で風が吹いてれば多少マシですけどこの時期の低山はホントにヤバいですね😓
これだけ暑いと飲んでもすぐに酔いが醒めます🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する