記録ID: 8360884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳〜間ノ岳
2025年06月29日(日) 〜
2025年06月30日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:02
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,305m
- 下り
- 2,312m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:23
距離 6.9km
登り 1,727m
下り 354m
15:54
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:38
距離 11.4km
登り 578m
下り 1,957m
13:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 芦安駐車場のバス停横に日帰り温泉施設あり |
写真
撮影機器:
感想
二度目の北岳です。前回は塩見岳ー間ノ岳ー北岳縦走だったので下山のみで利用しましたが、今回は、広河原から入って、北岳ー間ノ岳です。
北岳山荘では朝食4:30と指定されましたが、翌日の間ノ岳と広河原14時バス利用を踏まえて、朝食は残してもらうことにして、3時に山荘出発し間ノ岳往復。6時に朝食を食べ、準備して下山することにしました。朝食食べてから間ノ岳往復だと14時には間に合わなかったかもしれませんね。
珍しく5人パーティー登山でしたので、比較的のんびり登山できて楽しい山行でした。
登山中は時折、きれいな北岳を見られただけに、山頂でのガスは残念でしたが、間ノ岳が良かったので良しとします。
下山はバス時間ギリギリになってしまいました。バスも混雑していて、座れず。。
疲れているのに、つらい。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する