記録ID: 8360530
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山(奥多摩駅 ⇒ 本仁田山 ⇒ 鳩ノ巣駅)
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:40
距離 8.3km
登り 996m
下り 1,021m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7:30過ぎに到着時は4台目ぐらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれた登山道で急登はありますが危険に感じる所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 鳩の巣釜めし http://hatonosukamameshi.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
虫除けスプレー
手拭い
ツェルト
ストック
|
---|
感想
梅雨の中、すでに開けたかのような気温で暑さが心配でした。
熱中症予防に補水対策パウダー、手拭いを初めて使用。
本仁田山のコースは奥多摩有数の急登らしい。
(本仁田山登山口付近 ⇒ 大休場尾根 ⇒ 本仁田山 が急登部分)
急登部分で少し息が切れた場面がありました。
登山者は本仁田山の頂上で、お一人に会っただけの静かな時間を過ごせました。
本仁田山頂上からの下りは、トレッキングポールを使用。
終始晴れており、暑さを感じましたが特徴があるコースで楽しい山行になりました。
予定していた、もえぎの湯は定休日....。
リルートした、おくたま路は、到着したら日帰温泉の受付は終了....。
今日は温泉なしで残念でしたが、今後はしっかり確認しようと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する