記録ID: 8358030
全員に公開
沢登り
東北
蔵王 小屋ノ沢
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 965m
- 下り
- 824m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓なし(破片が少しあった程度) |
写真
感想
八方沢で体力的にも精神的にもお疲れモード。おまけに第2の実家になりつつあるクズミン邸が快適過ぎて、沢に行く意欲が薄れていく。しかし日曜は快晴。もうこれは行くしかないと体に鞭打って出撃。
蔵王の名渓と言われる小屋ノ沢へ行くことにした。この日は夜勤。なる早で帰りたかったので、車回し作戦を使う。
小屋ノ沢沿いの林道は結構奥まで入れて、かなりアプローチを省略できた。(ただし、車は選ぶ)
廃道となった林道をしばらく進んで入渓。いきなり綺麗な釜を持った滝が前方に見えてテンション上がる。
前半は積極的に水に浸かりながら進む。10m以下の滝が連続し、登ったり巻いたりしながら楽しむ。
30m大滝は見た目快適そうだが、乾いていても結構ヌメる。中段のバンドから巻いて越えた。その後もやや倒木などで沢が荒れているものの、快適な滝が続き、あれよあれよと登山道へ。3週間前の記録にあった雪渓は全く残っていなかった。下山してから体力のあり余っているクズミンが少し離れたPに車を取りに行ってくれて楽させてもらった。3週連続の東北、今週も最高でした。ゴルオヂのみなさん、2日間ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する