記録ID: 8357348
全員に公開
ハイキング
関東
さいたまへ(加須・行田)
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 4m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 晴れ(酷暑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
東武伊勢崎線の加須駅よりスタート ゴールは行田市市内循環バスの長野新大橋バス停 |
写真
装備
個人装備 |
スニーカー
|
---|
感想
皆様はマネしないください。酷暑の6月28日(土)は、ハスを見ようと思い、埼玉県へ行きました。東武伊勢崎線の加須(かぞ)駅は東武ストアかぞマインが閉店しており、淋しかったけど、鯉の装飾がユニークでした。観福(かんぷく)寺の青石塔婆(とうば)が良かった。
古代蓮の郷は遠かった。行田タワーが聳えており、私の入館料は400円で、高さ50mだそうです。展望台から「田んぼアート」の「鬼滅の刃」のイラストの絶景が見えて、ここから見えたはずの関東平野などには目が行きませんでした。地上に下りて、その田んぼ沿いに行くと、鬼滅の刃は全く分かりませんでしたが、イネの緑の葉、紫の葉などを植え分けていることを知りました。
たくさんのハスのピンク色の花が閉じたまま。お花は朝が良いのだと思います。
どうやって帰ろうかとしばらく歩いていると、成就院の三重塔が有り、これも良かった。行田市による市内循環バスが有り、これを使えば、古代蓮の郷へ行くのも便利のよう、スマホのGoogle地図に表示されなかったので、本日最後に知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する