ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8356956
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

中房温泉→燕岳→大天井岳 小屋泊ピストン

2025年06月28日(土) 〜 2025年06月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:09
距離
23.0km
登り
2,207m
下り
2,030m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:56
休憩
2:32
合計
8:28
距離 9.9km 登り 1,713m 下り 293m
8:27
8:36
32
9:07
9:08
25
9:32
9:44
23
10:07
10:23
22
10:45
11:14
18
11:31
11:32
44
12:16
13:03
40
13:43
13:55
15
14:10
14:23
84
16:21
16:30
0
16:30
2日目
山行
5:45
休憩
3:18
合計
9:03
距離 13.0km 登り 493m 下り 1,737m
16:30
7
4:48
6:14
16
6:37
6:42
99
8:21
8:27
17
8:44
46
9:30
9:36
5
9:42
9:43
16
9:59
6
10:06
10:21
4
10:25
10
10:35
10
10:44
11:38
26
12:04
13
12:16
12:22
16
12:39
12:41
16
12:57
13:07
17
13:24
13:26
12
13:38
4
13:43
ゴール地点
天候 有難い事に 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7月迄は道路崩落の為、中房温泉まで直通の交通手段がなく、観音峠で下車し徒歩10〜15分移動し無料送迎バス(1BOX9人乗り)で中房温泉登山口まで行きます

1番良い方法(他の登山者から聞いた情報)↓
有明山神社登山者駐車場(無料)
乗合タクシー(9人乗り1台6000円)これが最安最速で登山口まで行けます

2番目に良い方法(我々が使った方法)↓
安曇野の里登山者駐車場(無料・隣は一般客用駐車場なので注意)
乗合バス(本便安曇野の里発・片道1500円)降り口の近くに座る
始発で約100人くらいになるので無料送迎バスの乗口までの到着が遅くなるとスタート時間にかなりの差がでます
コース状況/
危険箇所等
燕山荘〜大天荘は登山道に軽く雪が残ってますがチェンスパ等は不要だと思います
その他周辺情報 中房温泉700円
安曇野の里(温泉?)600円
予約できる山小屋
中房温泉登山口
ギンリョウソウ
2025年06月28日 08:44撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 8:44
ギンリョウソウ
えーっと、なんだっけ 笑
2025年06月28日 09:20撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 9:20
えーっと、なんだっけ 笑
えー、知らないけど可愛い花
2025年06月28日 09:21撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 9:21
えー、知らないけど可愛い花
これは萎れてるのか。。。?笑
2025年06月28日 09:25撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 9:25
これは萎れてるのか。。。?笑
可愛かったのにピンボケ 笑
2025年06月28日 09:29撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 9:29
可愛かったのにピンボケ 笑
まだ小さいけど天然のブルーベリー
2025年06月28日 10:01撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 10:01
まだ小さいけど天然のブルーベリー
自分でも知ってるイワカガミ!
2025年06月28日 10:24撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 10:24
自分でも知ってるイワカガミ!
渋滞したり遊びながらだから時間かかって合戦小屋到着!
もちろんスイカ食べました 笑
2025年06月28日 10:47撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/28 10:47
渋滞したり遊びながらだから時間かかって合戦小屋到着!
もちろんスイカ食べました 笑
上の方がイワカガミがキレイ
2025年06月28日 11:20撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 11:20
上の方がイワカガミがキレイ
燕山荘到着!
2025年06月28日 12:13撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 12:13
燕山荘到着!
ハッキリ槍ヶ岳が見えてますねー
2025年06月28日 12:23撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/28 12:23
ハッキリ槍ヶ岳が見えてますねー
燕岳って生で見るととっても艶めかしいのですね
2025年06月28日 12:23撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 12:23
燕岳って生で見るととっても艶めかしいのですね
あー
2025年06月28日 12:26撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 12:26
あー
えーっと、後で調べ直しまっす!
2025年06月28日 12:58撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 12:58
えーっと、後で調べ直しまっす!
燕山荘で色んな人と話したり写真とったりでゆっくりしすぎたー笑
大天荘目指しまーす
2025年06月28日 13:04撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:04
燕山荘で色んな人と話したり写真とったりでゆっくりしすぎたー笑
大天荘目指しまーす
ずーっと、お槍さんが見えてます!
2025年06月28日 13:04撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:04
ずーっと、お槍さんが見えてます!
あっ、コマクサ!
自分の中では今回のお目当ての1つ
2025年06月28日 13:05撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:05
あっ、コマクサ!
自分の中では今回のお目当ての1つ
めっちゃ咲いてる
2025年06月28日 13:06撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:06
めっちゃ咲いてる
コマクサが語りかけてくる!笑
2025年06月28日 13:06撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:06
コマクサが語りかけてくる!笑
可憐さと力強さと。。。たまらん!
2025年06月28日 13:09撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:09
可憐さと力強さと。。。たまらん!
元気やなー
2025年06月28日 13:09撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:09
元気やなー
なんか黄色い花3種類くらいあるらしいんだけど。。。
2025年06月28日 13:10撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:10
なんか黄色い花3種類くらいあるらしいんだけど。。。
まるでハイカー
2025年06月28日 13:20撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:20
まるでハイカー
まるでハイカー風
まるでハイカー風
イワウメ
近くにいる人に教わった
可愛い
2025年06月28日 13:29撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:29
イワウメ
近くにいる人に教わった
可愛い
まるで山ガール
2025年06月28日 13:35撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:35
まるで山ガール
立山・剱まで見える!!!
2025年06月28日 13:43撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:43
立山・剱まで見える!!!
まるでハイカーみたいな構図
2025年06月28日 13:46撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:46
まるでハイカーみたいな構図
とにかく気持ちよかった!(語彙力。。。)
2025年06月28日 13:47撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/28 13:47
とにかく気持ちよかった!(語彙力。。。)
まるで登山!!!
1
まるで登山!!!
6月はまだ緑が若い!
2025年06月28日 13:51撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:51
6月はまだ緑が若い!
キレイな緑
2025年06月28日 13:51撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 13:51
キレイな緑
えっ、サ・ク・ラ。。。?
2025年06月28日 14:45撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 14:45
えっ、サ・ク・ラ。。。?
えーっとねー
あとで調べるけどねー
2025年06月28日 14:48撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 14:48
えーっとねー
あとで調べるけどねー
ラスボス見えてきたー
2025年06月28日 15:12撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 15:12
ラスボス見えてきたー
ひぇー
最後あれ登るんかよーって皆思うトコ 笑
2025年06月28日 15:12撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/28 15:12
ひぇー
最後あれ登るんかよーって皆思うトコ 笑
ホンッッッット可愛かった
2025年06月28日 15:23撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 15:23
ホンッッッット可愛かった
えっと、君はさっき会いましたっけ?笑
2025年06月28日 15:29撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 15:29
えっと、君はさっき会いましたっけ?笑
振り返る稜線
2025年06月28日 15:50撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 15:50
振り返る稜線
カッコいいー
2025年06月28日 15:55撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 15:55
カッコいいー
大天荘到着!
2025年06月28日 16:25撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 16:25
大天荘到着!
生ビール!
この一口目の美味い事よ!!!
生ビール!
この一口目の美味い事よ!!!
こんなお荷物持ってきてくれた連れに
感謝・感激・西城秀樹
こんなお荷物持ってきてくれた連れに
感謝・感激・西城秀樹
夕飯ー
サバ味噌かハンバーグ選べたけど全員ハンバーグ!!笑
鮭のヤツめっちゃ美味しかったー
2
夕飯ー
サバ味噌かハンバーグ選べたけど全員ハンバーグ!!笑
鮭のヤツめっちゃ美味しかったー
ガスってて諦めてたけど一瞬見えた夕陽
2025年06月28日 19:40撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 19:40
ガスってて諦めてたけど一瞬見えた夕陽
下は雲海になってて幻想的だった!
ヤバっっっっ!
2025年06月28日 19:41撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/28 19:41
下は雲海になってて幻想的だった!
ヤバっっっっ!
朝のテント場
朝日は大天井岳から見るぞー
2025年06月29日 03:51撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/29 3:51
朝のテント場
朝日は大天井岳から見るぞー
テント場2
2025年06月29日 03:52撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 3:52
テント場2
モルゲンな槍・穂高☆
たまらんぜ!
2025年06月29日 04:34撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/29 4:34
モルゲンな槍・穂高☆
たまらんぜ!
たまらんなー
2025年06月29日 04:40撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 4:40
たまらんなー
ホントたまらんなー
2025年06月29日 04:41撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 4:41
ホントたまらんなー
やっばい美しいぜ!!
ずっとここに居たいと思った
2025年06月29日 04:41撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/29 4:41
やっばい美しいぜ!!
ずっとここに居たいと思った
ゆっくりしすぎたー
下山開始やー
1日目より天気良いかも!
2025年06月29日 06:25撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 6:25
ゆっくりしすぎたー
下山開始やー
1日目より天気良いかも!
喜作さん
ありがとうございます
2025年06月29日 06:40撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 6:40
喜作さん
ありがとうございます
お天気の神様、ありがとうございます
2025年06月29日 07:08撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 7:08
お天気の神様、ありがとうございます
可愛い
このコも調べなきゃ。。。
2025年06月29日 08:04撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 8:04
可愛い
このコも調べなきゃ。。。
お天気の神様
サービスしすぎですよ?笑
2025年06月29日 08:20撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 8:20
お天気の神様
サービスしすぎですよ?笑
これ見た事あるやつー!
名前知らん。。。すみません!
2025年06月29日 09:44撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 9:44
これ見た事あるやつー!
名前知らん。。。すみません!
もう無敵!
って感じ!
もう無敵!
って感じ!
燕岳到着!
2025年06月29日 10:07撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 10:07
燕岳到着!
燕岳山頂、この天気で貸し切りとか幸せの極み!
2025年06月29日 10:13撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
1
6/29 10:13
燕岳山頂、この天気で貸し切りとか幸せの極み!
おい、イワカガミすごすぎだろ!
ちょっと見飽きたってくらい咲いてました 笑
2025年06月29日 10:31撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 10:31
おい、イワカガミすごすぎだろ!
ちょっと見飽きたってくらい咲いてました 笑
有名なヤツー
イルカ岩さん
2025年06月29日 10:34撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 10:34
有名なヤツー
イルカ岩さん
槍に口づけるイルカさん
2025年06月29日 10:34撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 10:34
槍に口づけるイルカさん
下山したらソフトクリーム
幸せ!
2025年06月29日 14:07撮影 by  Xiaomi 14T, Xiaomi
6/29 14:07
下山したらソフトクリーム
幸せ!
撮影機器:

装備

個人装備
ドライレイヤー Tシャツ 山シャツ トレッキングパンツ キャップ オンリーフード 登山靴下 登山靴 レインウェア ザック レジャーシート ダストバッグ 食料 行動食 非常食 エマージェンシーキット ヘッドライト ダウン バーナー カップ カトラリー ライター 日焼け止め 虫除けスプレー

感想

自分「燕岳は日帰りでいい」
相方「燕山荘に絶対泊まりたい」
意見割れてて、昨年予約したけど天気でフラれて初めての燕岳
大天井岳までの道が気持ち良いと聞き、なぜか大天荘泊になりました!

6月の北アルプスは客層がいいという噂がありましたが、ホントに素敵な出会いばかりだった!
友達の友達にもたまたま出会えたし、出会った人が皆いい人で皆笑顔だった!!!
(大天井まで来てる人は皆最初の会話は、キツかったですよねー!でした 笑)

本当に思い出に残るとっても濃縮な2日間で写真見返しては感動してる!
皆ありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら