記録ID: 8355747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
お祭〜三条の湯〜飛竜山〜丹波天平〜道の駅たばやま
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:22
距離 9.7km
登り 684m
下り 152m
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:14
距離 14.1km
登り 1,144m
下り 1,617m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
丹波山温泉14:46→奥多摩駅15:38 @1040 丹波山温泉15:52→奥多摩駅16:44 丹波山温泉17:48→奥多摩駅18:40 |
その他周辺情報 | 丹波山温泉のめこい湯 三条の湯宿泊者割引券もらい@300- |
写真
装備
個人装備 |
靴
ザック
半袖
アームカバー
長袖シャツ
短パン
タイツ
靴下2
グローブ
雨具
日よけ帽子
食料
行動食
非常食
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼止め
保険証
携帯
バッテリー
時計
サングラス
ストック
テント
シュラフ
シュラフカバー
エアマット
マクラ
プラティパス
タイベックシート
手拭い
携帯トイレ
バーナー
ライター
コッヘル
カトラリー
コップ
虫よけ
コンタクト
眼鏡
浄水器
水筒
汗拭きシート
歯ブラシ
着替え
お風呂セット
|
---|
感想
夏山テン泊トレで前から行って見たかった三条の湯へ
北天のタルへの急登は早朝なので暑さはマシ
日が高くなるほどちっさな虫がプンプンしてきてウザイ
足場悪いところは慎重に歩けば問題なし
飛龍山から丹波への尾根歩きはほぼ眺望ないので修行
すれ違いは5人ほど
二日目は結局1Lほど水分消費しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する