記録ID: 8354422
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根
奥利根・木ノ根沢 照葉峡(てりはきょう)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 264m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りあり、フェルトの方がいいのかな??微妙なへつりはラバーかな。 |
その他周辺情報 | 下山後ハレルヤ山荘で入浴(五百円) |
写真
ここは流れのある深い淵、奥に見える橋(古い橋から落ちてきた橋桁が岩に上手いこと引っかかってる)まで泳ぐ。橋まで近づくにつれ流れが強くなりもうダメかなぁ〜と思ってたらトラロープがあって利用させていただく。
感想
明日栗原川にいくことになったので、前乗りしてちょっと手頃な沢で練習?
一昨年ヘイズル沢、昨年大沢とこの辺りに来るのはこれで3度目。まあ、なかなか遠いところです。
お手軽と聞いていたし、なるべく泳がず積極的に巻いて体に負荷をかけないよういこうと思っていたが、なかなかそうもいかない。どうしても泳がないといけないところもあるし、ドボンもあるし、ぬめりがあって何度も立ちゴケするしなかなか大変だった。
岩魚の滝は遠くから見たらいけそうだったが、下部で右水流を越えるところはギリギリだったし、上まで行ったら思いの外水流が強く流されそうになり早々に諦めた。
すぐ上に湯けむり街道が走っているので、いつでもエスケープできるし良いところだと思った。もっと上にも滝はあるようなので、時間があればずっと遡行もできるし、車を上と下におけばアプローチ、デプローチほぼなし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する