記録ID: 8350580
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
夕張岳(林道入口から)
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:50
距離 11.3km
登り 477m
下り 155m
2日目
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:55
距離 17.3km
登り 1,282m
下り 1,469m
10:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
中部7:10→新千歳8:50(SKY761) 千歳→夕張岳林道入口付近(レンタカー) 【復路】 夕張岳林道入口付近→千歳(レンタカー) 新千歳19:50→中部21:35(ANA714)※約15分遅延 ※林道約9kmは対向車とのすれ違いが大変そうなので歩きました。その間、8台とすれ違い。帰りはすれ違いはなかったので、早朝に登山口に向かえば、往復ともすれ違いを避けられる可能性もありそうです。 ※下山時に夕張岳登山口の駐車スペースは満車で、登山口から30分ほど歩いた辺りまで断続的に駐車車両がありました(少なくとも79台+バイク2、自転車1)。 ※帰りの林道は途中で通りがかった車に乗せて頂けました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし ・所々に泥濘 ・早朝は湿原付近の笹の朝露で濡れました。 ・湿原の木道は老朽化してかなり傾いているものも多々ありました。 |
その他周辺情報 | ・夕張岳ヒュッテは1泊1500円 ・モンベル札幌北広島店で熊よけスプレーをレンタル |
写真
感想
北海道の日本二百名山、夕張岳に登ってきました。
昨年と一昨年は崩落で通行止めとなっていた林道が先週から復旧し、この週末は天気も良さそうだったので、航空券などを直前に手配。懸案は狭い林道でしたが、9km程度なので歩きました。
当日は天気に恵まれ、山頂部の湿原の景色やお花畑、山頂からの360°の展望などを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する