記録ID: 8350239
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山形県南の大展望の山巡り◆一念峰〜龍ヶ岳〜秋葉山〜高ツムジ山〜十分一山
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 797m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 快晴 激暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
龍ヶ岳は登山口付近に10台以上の駐車スペース 秋葉山は麓の野球場などがある公園の駐車場 十分一山と高ツムジ山は山頂と駐車場がほとんど離れてない |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドコもポストは見当たらなかった トイレは一念峰登山口と秋葉山の駐車場 ・一念峰-標高は低いが岩山で切れ落ちているところ多数。特に山頂付近は転落すると大怪我するところが多数。 ・龍ヶ岳-刈払いされているので足元は問題ないが、登山道に張り出した灌木枝が伸びてかなり歩きにくい。中腰での歩行を強いられるので腰痛持ちは注意! ・秋葉山-駐車場から登山道へはまっすぐなのだが特に何も表示されてないので少しわかりにくい。 秋葉山荘は山火事で焼け落ちた模様。山火事のため山頂まで広範囲に立木が焦げているが登山道事態は歩きやすい。 ・十分一山と高ツムジ山 どちらも山頂まで車道が通じている。高ツムジ山まで歩く時は十分一山から林道歩きになるがすれ違いが難しい細めの砂利道なので通行する車に注意。 |
その他周辺情報 | 里山なので |
写真
感想
とても暑い日でした。山形の里山巡りには厳しい気温で秋葉山を登り始めたときは熱中症寸前。続く高ツムジ山はギブアップ。今年も厳しい夏です。皆さんも余裕を持った計画で登山に臨みましょう。
気温30℃超えの真夏日に行く山々ではなかったのですが…、夏風邪で体調を崩し、ちょっと体が弱っているので、ドライブがてら気軽に行きたい…。
ということで夫に付き合ってもらって、以前から行きたいな〜と思っていた龍ヶ岳&一念峰へ。
山形県南まで行くなら、せっかくなのでその近くの秋葉山と高ツムジ山&十分一山も一気に回ろう…と。
予定ではもっと回るつもりでしたが、暑過ぎて熱中症になりそうなので秋葉山で止めました。(高ツムジ山と十分一山は山頂まで車で行けるので、ほとんど歩かない)
暑かったけど、快晴の青空の下、大展望の山巡りが出来て、とても充実感のある1日でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する