記録ID: 8350026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【日帰り】ニッコウキスゲ満開の飯盛山・大盛山・平沢山
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 298m
- 下り
- 298m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時頃の時点で7割埋まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 清里駅近く『そば いち』行列必至! 素揚げ野菜と鬼おろしのつけそば、美味しかったです。 デザートは『ジャージーハット』の濃厚ソフトクリーム |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
ちょいトレーニングのため、軽めのテント泊装備を担いで飯盛山へ。
(着替え、水、食料以外のテント泊装備。重量不明)
冬にしか来た事がなかったので、こんなにお花が咲いていて、こんなに人気のある山だとは思っていませんでしたー!
下山後は、清里駅近くにある『そば いち』へ。
行列必至だと言うので、10時頃お店に到着したら一番でした。
10時半頃からどんどん人が来て、開店の11時には5組以上並んでました。
店舗は中学生以上から、現金のみ、電子機器の持ち込み不可ということで、「揚げ野菜と鬼おろしのつけそば」の写真は残せませんでしたが、素揚げ野菜の甘いこと。セルフサービスのそば湯が濃厚で美味しい。店内の雰囲気も落ち着いている。つけそばも大変おいしゅうございました。
その後はデザートを食べに、ジャージーハットへ。最近バレンタイン時期限定のチョコレートソフトしか食べてなかったので、ノーマルは意外とあっさりしていると思いました(前からこんな感じでしたっけ?)
お天気も良かったし、ニッコウキスゲも満開で、大満足な山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する