甲斐駒ケ岳(黒戸尾根 無雪期テント泊)


- GPS
- 13:32
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,838m
- 下り
- 2,793m
コースタイム
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 9:10
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
6月の最終週の土日にテント泊で黒戸尾根へ。
金曜の夜、尾白川渓谷駐車場で車中泊。
1日目
朝3時頃起床、日が出てきてヘッドライトがいらないくらいの明るさになってから出発。
天気は快晴、風もなし。Tシャツと短パンで登り始めた。
新緑の森が美しい。心拍が120を超えないようにゆっくりゆっくり登る。
一合目で最初の休憩。カロリーメイトを2本食べる。
二合目で2回目の休憩。ブルベリーパンを食べた。
刃渡りに着くと景色がひろがる。八ヶ岳がきれいに見える。
刃渡りのあとは最初のハシゴ場がでてくる。
通天狗を通過後、いったん標高を下げて5合目へ。5合目で3回目の休憩。柿ピーを食べた。5合目からは再度ハシゴがたくさんでてくる。スリリングで楽しい。
6合目を過ぎた後、核心部の鎖場を通過。
9時過ぎに七丈小屋に到着。テントの受付をすませ、水を補給した後、テント場へ向かう。先着者が1名いるだけであとはだれもいない。鳳凰三山がきれいに見える場所へテントを説明した。
テント設営後、小屋に戻り、カップラーメンシーフードとコーラを注文。しばし休憩する。
気温は高いがまだ雲は上がってきていない。山頂にいくまでに天気は持ちそうだ。
休憩後10時過ぎに、山頂へ出発。
8合目付近まで登ると森林限界を迎えて、景色がよくみえる。
8合目を超えて岩場、鎖場を通過。
12時前に山頂に到着。仙丈ヶ岳がきれいに見える。中央アルプスや北アルプス、富士山、奥秩父の山々もきれいに見渡せる。甲斐駒ヶ岳の山頂は3回目だが初めてガスのない澄んだ景色を見ることができた。
しばし休憩。気温がぐんぐんあがっており暑い。北沢峠からの登山者もかなり増えてきたのでテントへ戻ることにした。
テント場へ戻ってきたが、テントの中はサウナのように暑くなっておりとても中で過ごせる温度ではなかったので、日陰にマットをしいてそこでくつろぐことにした。
読書をしながらゆったりとすごす。
15時30分くらいに小屋でビールを買う。ソーセジを焼いてつまみにしていっぱいやった。うまい。
ちなみに売店の時刻は16時30分でいったん終わるのでお酒を買う場合は時間に気をつけましょう。
17時ころ夕食。モンベルのトマトリゾッタとソーセージ。これもうまかった。
2日目
朝2時ころ起床。テント内の気温は18度くらい。
カロリーメイトを2本たべる。3時ころテント場を出発。ご来光をみるため8合目へ向かう。少し風があり寒い。気温は9度くらいだった。
3:40ごろ8合目へ到着。少しずつ空が明るくなってくる。
北岳の登山道にヘッドランプが光っているのが見えた。
だんだん八ヶ岳のシルエットがはっきり見えてきた。オレンジ色にそまり本当にきれいだ。4:20ごろ日の出。
日の出を眺めた後はテントに帰還。朝飯のラーメンを食べた。
朝食後、すぐに撤収開始。
6:00七丈小屋を出発。
途中、4合目で立ち休憩、カロリーメイトを食べた。
今日も森がきれいだ。歩いていて楽しい。
2合目で休憩。柿ピーを食べた。
尾白川渓谷へ降りてきた。川で水浴びをして汗をながす。
駐車場へ帰還。お疲れ様でした。
尾白の湯で汗を流し、登山ショップエルクに立ち寄った後帰宅した。
2日間とも天気がよく、絶好の登山日和だった。
黒戸尾根を満喫することができた。また今年の秋に紅葉をみに行きたいと思う。
またいつか冬季も登ってみたい。
ウェア
マイルストーンのメッシュキャップ
偏光サングラス
パタゴニアの半袖Tシャツ
アームカバー
山と道の5ポケットパンツ(岩で擦れることがあるが生地が丈夫なのでよい)
ノースフェイスのショートソックス
シューズ モンベルトレイルウォーカー(よくグリップして歩きやすい)
モンベルのウインドシェル
モンベルの化繊ジャケット
装備
ザック モンベルアルパインパック40
テント モンベルステラリッジ2
シュラフ モンベルダウンハガー800♯3
マット ゼットライトソル モンベルのギアホルダーで外付けした
反省点・改善点など
●充電ケーブルを忘れてスマホの充電ができなかった。バッテリーを持っていってもケーブルがなければ充電できないのできちんとパッキングの時に確認すること。
●素手で岩場を通過したが、グローブがあった方がよかった。
●胸ポケットにいれていた扇子をハシゴ場で落としてしまい回収不能になった。岩場では装備を落下させないように注意すること。
●寝袋はモンベル3番を使ったが、かなり暑かった。5番でよかった。また就寝用のインサレーションパンツも暑かったのでいらなかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する