記録ID: 8348088
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
ここは天国? の入笠山 ゴンドラで一気!
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:57
距離 10.0km
登り 426m
下り 417m
14:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
写真
感想
・晴れるのは良いけど猛暑ってどういうこと??と言うことで遠いけど少しは涼しそうな所へ、はるばる来ました入笠山。「いりかさやま」ではなく「にゅうかさやま」です。
・先週行かれたkunkun_marchさんが「ここは天国?」と書かれてましたが、まさにここは天国です。涼しいし百花繚乱状態、美しい登山道と湿原。絶景に見とれて思わずボーッとしてしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
入笠山に行かれたのですね!😆
同じ景色を共有できただけでも嬉しいですが、同じように天国って感じていただけたのも、とても嬉しいです!😆
大河原湿原までは足を伸ばしたことがありませんでしたが、takeさんの今回のレコで俄然行ってみたくなりました!
入笠山、ほんと素晴らしい場所ですよね〜😊って私の語彙力w
あと、下りのゴンドラでおしぼりが出てくるのが地味にポイント高いです笑
毎日暑い日が続きますが、takeさんのレコで入笠山の清々しさを思い出し、一瞬暑さを忘れさせていただきました。素敵なレコありがとうございました😊
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます!!
景色だけでなく、咲いているお花、涼しい風、ゴンドラでワープする快感、その全てが本当に天国みたいに感じました。(下りのおしぼりは驚きました・・・ね)
大阿原湿原はちょっと変わった湿原です。解説板に老年時代という表現がありましたが、やがて普通の森になっていく過程にあると感じました。そういう意味でも貴重ですね。
今回は行きませんでしたが、湿原以外にも牧場もあるようで、色々欲張りなプランニングもできそうな場所です。季節を変えてまた行ってみたいです。
それではまた!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する