記録ID: 8347782
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
【榛名富士】下山後がメインになっちゃいました
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 385m
- 下り
- 371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:23
距離 4.6km
登り 385m
下り 371m
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ、快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口は、榛名湖ビジターセンターとゆうすげ元湯温泉にあります。 榛名湖ビジターセンターの登山口からは、踏み跡がしっかりしています。木の根で崩れたところもあるけれど、問題はありません。 ゆうすげ元湯からの道は風致地区なので、少しだけ荒れ気味。とは言え、踏み跡もしっかりしていますし、危ないところもありません。 |
写真
撮影機器:
感想
榛名山の火山活動により誕生をしたのが榛名湖。その榛名湖を外輪山が囲みます🤗
榛名富士はその外輪山のひとつ。富士という名の如く、まこと富士山のようにキレイな山容💞
外輪山は縦走できるように、登山道が整備されているようです。自分の体力、その日の気分に合わせてコースをつくることができますね😊
今回、訪れた榛名富士は2回目✌?片道1時間程度のお手軽さ、ツラくない登山道、ヨキ景色と「ゆるり登山を楽しみたい」ワタシには、とてもヨキ・ヨキ山なのです💘
特にスキなのが、湖畔を歩くコース😊「山じゃねェ」なんてツッコまれそうであるが😅コレも立派なハイキング🤗
山登りを終えて、のんびり湖畔歩き・・・途中のベンチで、大好きな珈琲時間☕🍪この時間がワタシには、大切な時間なのデス✌?
やわらかい緑あふれる中でいただく珈琲は、普段の仕事の時と同じ味なのに・・・とてもオイシイ・・・😊「訪れてヨカッタァ💘また来よっと」そんな時間なんデス💞
そして、大好きな下山メシ。歩いた後に食べるご飯がウマいんだよなァ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する