記録ID: 8345601
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年06月28日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 10:08
距離 14.9km
登り 1,641m
下り 1,624m
6:03
11分
スタート地点
16:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時前到着で余裕あり 登山口に、とてもきれいなオートキャンプ場があり、下山後は賑わっていた https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/asobu/natural_park/camp_site/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
4合目まで緩やか 4〜8合目はやや急 お鉢巡り→時計周り 分岐から山頂まで穏やかな稜線歩き 山頂から下山分岐までは岩場の小さなアップダウンが続く |
写真
感想
北海道の最初の一座は羊蹄山へ。
寝不足だけど快晴予報に心ワクワク。
だけど8合目までは我慢の樹林帯歩き。
開けた景色を眺め、ようやく北海道の山に登っていることを自覚する。
高山植物も咲き乱れ、お鉢に上がれば最高に気持ちいいの一言。素晴らしいお山だった。
しか〜し!
北海道のお山、涼しいと思っていたらとんでもなかった。なめていた。
登りとお鉢巡りは快適だった。しかし!下りが本当に辛かった。いつの間にか2L持っていった水がなくなりそうに。
休憩は1時間半くらいとってるけど、大休憩以外座ってないからか、カウントされておらず…?
猛省です。2日目の対策をせねばと、みんなで美味しい物食べながら反省会。
でも、とても良い思い出となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する