記録ID: 8344938
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
ムーミン谷へ!曇ってしまった秋田駒ケ岳(八合目小屋〜)
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 652m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:19
距離 9.6km
登り 652m
下り 652m
15:01
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
アルパこまくさ(無料 キャパ200台)に駐車。 車は、8:00の時点で満車。路駐。 トイレあり。 バスのチケットを館内で購入(750円×2枚)。 時刻表等 https://www.city.semboku.akita.jp/file/9371.pdf 詳しくは、 https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすいです。 熊は居ませんでした。 |
写真
8:00ぐらいの到着で駐車場手前で1台目の路駐の車を見つけて迷わず路駐しました。
トイレから帰ってくると路駐が一気に増えていました。
危なかった。。
駐車場内をぐるぐる空きスペースを探してたら坂道の下の方だった。
トイレから帰ってくると路駐が一気に増えていました。
危なかった。。
駐車場内をぐるぐる空きスペースを探してたら坂道の下の方だった。
感想
「火曜(24日)だった。」。
火曜に行く予定で準備を進めていましたが、天気予報は半日周期で晴れたり曇ったり雨になったりで決められず、宮古市(早池峰山)や弘前市(岩木山)は良いのに仙北市の天気はずっと悪くて、遠方からなので確実にならないなら今年は諦めようとも思いました。
はやる気持ちを抑え火曜日は延期しました。
でも、その日が良かったようです。
予報的に土曜日(28日)が晴れると確信し、おニューのスマホ(Xperia 1 VII)を引っ提げ向かいました。
前日(27日)に矢巾に到着し、秋田駒ケ岳と早池峰山を土曜か日曜の天気予報で再び悩むも外しました。
晴れませんでした。
快晴のムーミン谷を歩く事はできませんでした。
それでも圧倒的なチングルマの群生のある美しい道を歩け良かった。
遠方(関西)で日程調整が困難な中、ヒナザクラや白いコマクサ等々が咲くこの時期に来れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する