記録ID: 8344315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山(鴛泊コース↑↓)花と海、絶景を漫喫
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 10:06
距離 12.3km
登り 1,564m
下り 1,554m
15:12
天候 | 晴天andほば無風 めちゃ暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船 飛行機
10:40羽田→(ANA571)12:30稚内 12:45稚内空港→(連絡バス・宗谷バス・稚内空港ー稚内線 800円)13:20稚内港 16:40稚内港→ハートランドフェリー→18:20鴛泊港 ◆6月30日(月) 12:05鴛泊港→13:45稚内 14:10稚内港→(連絡バス・宗谷バス・稚内空港ー稚内線 800円)14:45稚内空港 15:45稚内(ANA574)→17:45羽田 ANAのスーパーバリュー75Lで、片道15,860円 ◆ハートランドフェリー予約(2等室 3,590円) https://heartlandferry.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは登山口以外は携帯トイレブースを利用する。 6.5合目、避難小屋、9合目の3箇所。 |
その他周辺情報 | 〇北国グランドホテルに宿泊 早朝5:00利尻山登山口送迎かつ、おにぎり弁当も。帰りも登山口から送迎あり 〇利尻クエスト2025 スマホを使ったスタンプラリーで、獲得ポイント数に応じて、利尻の特産品などがあたります、ということで参加しました。 鴛泊コースでは、甘露泉水:30p、長官山:80p、利尻山山頂:150pで計260pをゲットできそう。 https://rishiri-trip.com/2025/05/20/rishiriquest2025/ |
写真
感想
前日は雲が掛かっていた利尻山、当日は朝から快晴&無風のキセキ🧡
AM5時過ぎに登山口に到着すると、利尻高校の全校登山の学生さんも集まっていたり賑やか。全校生徒55名だそうで、3年生は山頂で合格祈願していました。
登山道は終始緑が美しい、長官山くらいから高山植物が咲き乱れ、次から次へと目に飛び込んでくる。9号目あたりでリシリヒナゲシも咲いていた。振り返れば、晴天の海と礼文島が見え、稚内や遠くサハリンまで見えるなど、360℃どこを見ても美しくてサイコー!!
ただし、グラサン忘れて目が痛いし、休憩ポイントも含めほぼ日陰がないので下山途中から熱中症になるかと思うほど暑くてつらかった。
下山の後半、地味に石が戯れてて疲労感が増幅。さらに下山まであと1時間のところで靴底が半分剥がれて焦った、、ストックに巻いておいたガムテで応急処置、備えておいて良かった。
何はともあれ、ベストコンディションの利尻山に無事に登頂できてうれしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する