記録ID: 8342288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
(二周目百名山57)快晴の越後駒ヶ岳!
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,428m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石抱橋の登山口からになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓がところどころ残っているのでチェーンスパイクを持って行くといいと思います。 |
その他周辺情報 | 石抱橋近くの銀山平温泉 https://kozanso.jp/hotspring.html 前回越後駒ケ岳に登った時と同じく、伊藤園ホテルズの大湯温泉ホテル湯本に泊まりました。1泊1万円ちょっとで広々湯船の温泉と飲みホ付きのバイキングで飲み好きの人にはかなりお得なホテルだと思います。この日も宿泊者が大勢いました。 https://www.itoenhotel.com/yumoto/ |
写真
撮影機器:
感想
今週末は広範囲にどこも割と天気が良さそうなので久しぶりに新潟方面の山に行くことにしました。
完登間近の「関東の名山ベスト100」で未登の八海山を本命に前日は二周目百名山の越後駒ヶ岳に登ってきました。
ささっと見た直近のレコで雪は無さそうだったのに山頂直下に急斜面の雪渓が残ってて往生しましたが、拾った枝と細い鉄棒をピッケル代わりにして事なきを得ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する