記録ID: 8339709
全員に公開
ハイキング
近畿
古城山
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 259m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 梅雨明けの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されている=階段が多い(-_-;) |
写真
感想
たまには兵庫県の北の方にも行こうと、リストにあった古城山、竹田城跡へ。
観光地なので、登山靴でなくてもいいかなとスニーカーで行く(なめてる)
播但線は久しぶり。 寺前までは割と建物が目立つけど、寺前から竹田の間はほんとに山と川がきれいなルート。
竹田駅の駅裏登山口から登山スタート。
割と早めにスニーカーで来たことを後悔する。
登れなくはないけど、思ったよりちゃんとした登山道で、勾配がややキツいところもある。
熊が出るということで、熊鈴を持ってこなかったため、スマホからラジオを流しながら登る。
初めてのラジオでの熊対策。
あと何m、という看板が100mごとに出てくるけど、山頂ではなく料金所までの距離というトラップ(笑)
竹田城跡ではガイドをされている方のお話を聞かせていただき、写真も撮って下さった。 常にソロ登山なので、自分の写真はほぼない。 今回は特別(^^)
城跡まで登ると、遮るものはなく風が心地いい。
景色を堪能し、写真を撮りまくって下山開始。
階段がずっと続くので、膝にはキツい。
あっという間に下山できたけど、それと同時に姫路方面への電車が出ていた。
次は11時22分・・・ 上でもうちょっとゆっくりしても良かったなぁと後悔。
仕方ない、近くのお店で時間を潰し、駅の椅子でのんびりして帰路につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する