記録ID: 8339346
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竪破山
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 281m
- 下り
- 292m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太刀割石から奈々久良の滝までの間は半藪状態(ズボンびしょ濡れ) |
写真
撮影機器:
感想
比較的近いが、まだ登っていない竪破山に行ってみた。所々に名前の付いた石があり楽しめた。名所の「太刀割石」は実に見事な割れ方だった。
駐車場が砂利道の先にあって少々気を使ったが、無事に到着。とりあえず参道を登る。いくつか石を見ながら山頂の神社へ。狛犬いないねぇ〜と思いながらお参り。少し戻って太刀割石へ。真っ二つに割れている。素晴らしい!
ここから奈々久良の滝へ向かう。この途中にも名前の付いた石があった。しかし、途中から両脇の茂みが濃くなってきた。昨日、雨が降ったのか草が濡れていて、あっという間にズボンはびしょ濡れ。靴下を通して靴の中も濡れてきた。どうしようか迷っているうちに滝に続く道路に出た。奈々久良の滝は垂直の岩を流れ落ちているが、あまりにシンプルなので石堤かと思ってしまった(失礼!)。滝を見てから駐車場へ戻ったが、靴は乾き切らなかった。仕方ない。
この付近は山上の一部を除いてauの圏外だった。おかげで衛星通信のテストができてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する