記録ID: 8336985
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
三角塔(京都・京丹波町) 展望と山頂広場が心地良し‼
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 293m
- 下り
- 296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:31
距離 4.4km
登り 293m
下り 296m
天候 | くもり 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 国道173号線(綾部街道)の「京丹波町八田高畑ケ」から府道711号線へ接続してアクセスしました ※ 登山口付近は車道はやや狭めです。本日のように周回する場合、駐車適地は手前の「春日神社」付近かも... ※ 登山口周辺にお店や公衆トイレは見当たりませんでした (手前のコンビニ等で済ませました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコの山行記録を参考にさせていただき、南側山麓の道標の立つ登山口から尾根を辿って山頂へ上りましたが、ほぼ明瞭な小径が続いていました。急傾斜が続き、一部に倒木やヤブっぽい箇所も有りますが、全体的に見通しが良くて明るく、足場もしっかりしている印象です。地図アプリに「みんなの足跡」がもっとたくさん残っていても不思議ではないぐらいの良いコースでした。 山頂からは、東北に延びる尾根を辿って東側山麓「鎌谷中」へ下りました。ヤマレコの「らくルート」(「難路」にはなっていますが...)として記載されていることもあり、もう少し明瞭な道が有るのかと予想していたのですが、上りよりもルートが不明瞭で、尾根上でもルートファインディングが強いられます。尾根半ばにワイヤー等が残置されている所(「天狗岩」の上部?)が有り、そこから先は何となくルートが見て取れるようになりましたが、林道に下り着く最後の急斜面においても踏み跡を辿りきれませんでした。テープは時折見掛けるものの、古くて間延びしており十分には機能していません。 |
写真
南山麓の「鎌谷奥」まで進むとと、府道沿いに大きな道標が...
「権者岳」と別の山名が記されているものの、併せて記されている標高は「三角塔」に一致しており、此処からスタートします。
「権者岳」と別の山名が記されているものの、併せて記されている標高は「三角塔」に一致しており、此処からスタートします。
下りは東北へ延びる尾根を辿ってみますが、直ぐに岩場が現れ、ルートは不明瞭に...
此処は忠実に尾根を辿ったつもりだったのですが、この先で左へコースアウトしてしまい、上り返すハメに...
此処は忠実に尾根を辿ったつもりだったのですが、この先で左へコースアウトしてしまい、上り返すハメに...
その後、ワイヤーの束がたくさん残置された尾根を通過。
(後で此処が「天狗岩」の上部らしいことに気付きます)
ここから先はルートを見定め易くなるものの、まだまだタフな尾根歩きは続きます。
(後で此処が「天狗岩」の上部らしいことに気付きます)
ここから先はルートを見定め易くなるものの、まだまだタフな尾根歩きは続きます。
途中、山稜を見上げると大きな岩壁が覗いています。
方角的には、ワイヤーの束が残置されていたあたりです。
なるほど、アレが「天狗岩」なのかも...
山麓の人々に崇められてきたのも十分頷けます。
方角的には、ワイヤーの束が残置されていたあたりです。
なるほど、アレが「天狗岩」なのかも...
山麓の人々に崇められてきたのも十分頷けます。
装備
個人装備 |
日よけ帽子
サングラス
フェースカバー
スパッツ
防虫剤
雨具
ヘッドランプ
食料
飲料
モバイルバッテリー
スマホ
|
---|
感想
「京丹波町」の「三角塔」へ行って来ました。あまり登られていないことはヤマレコの山行記録を見ても明白なので、正直あまり期待していなかったのですが、立派な山頂広場と展望を有するお山であることが分かり、久しぶりにちょっぴり幸せな気分にさせて貰いました。
登られていない理由は幾つか有ると思われますが、困難無く上れるコースが存在することや、頑張りに見合うご褒美が有るのは確かだったので、今後はもっと多くの方に訪れて貰いたい、プチ推奨のお山ですね。美しい山頂広場の維持に取り組まれている方がいらっしゃる筈なので、この場を借りてお礼を申し上げたいですね...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する