記録ID: 8334615
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
避暑も兼ねての三段山(ギアやウエアの試着チェック)
2025年06月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 487m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題な箇所はない。 |
その他周辺情報 | 登山口には、十勝岳温泉凌雲閣。 少し降りるとカミホロ山荘。 少し車を走らせると白銀荘などに、温泉があります。 |
写真
撮影機器:
感想
テン泊装備で、少し散策してみた。
いくつかギアを購入したので、試しに使ってみることに。
まだ歩いたことがない、凌雲閣から入って、三段山分岐点から三段山までのルートをチョイス。下界は、今年最高気温更新の33度とか34度で、さすがにエアコンなしでは仕事もどうかなと思って、午後から出かけて見ました。
今回チェックしたのは、ULザック、ポーチ右左、そして、Tシャツの4点。
2時間ぐらいの山行では、まだよくわからないけど、本当のお試しは土日にテン泊してみて、感想を書いてみようかと。とにかくザックの総重量がいつもの5キロ程度軽くなったので、楽ちんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する