ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8325310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

百名山残り3つ😆98座目爆風🌀からミラクルの『利尻山』へ

2025年06月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
19.0km
登り
1,877m
下り
1,881m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
0:21
合計
8:50
距離 19.0km 登り 1,877m 下り 1,881m
5:36
1
スタート地点
6:21
5
6:50
28
7:18
7:19
21
7:40
18
7:58
8:01
43
8:44
12
8:57
26
9:23
9:28
19
9:48
9:54
39
10:33
11
10:44
14
10:58
18
11:17
13
11:30
11:38
24
12:02
12
12:14
14
12:28
19
12:46
12:47
19
13:37
17
13:59
9
14:08
24
14:32
ゴール地点
天候 爆風🌀ガス後晴れ☀️、やっぱり風強い
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
ゆーにキャンプ場から徒歩🚶
コース状況/
危険箇所等
すごく整備されてます
感謝
携帯トイレブース各所にあり
避難小屋あり
今回は利尻全体に強風注意⚠️報あり
山頂手前まではガスで爆風で時折身体が飛ばされそうになるくらい
山頂着くまえに嘘のようにガスが取れて
山頂は穏やか😆ミラクルでした
その他周辺情報 ゆーにキャンプ場
テント1日520円
キッチンカーで生🍺やお弁当いただけます
利尻富士温泉♨️500円
快適
セイコーマート
キャンプ場から15分
なんでもあり
北麓野営場 車ならここが利尻登山口
足洗い場、トイレあり
本日のダイジェスト
ミラクル山頂でした😆
8
本日のダイジェスト
ミラクル山頂でした😆
アタック前日
雨なのでキャンプ場の近くの美術館へ
2025年06月21日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/21 10:05
アタック前日
雨なのでキャンプ場の近くの美術館へ
利尻の火山からの成り立ちを学ぶ
2025年06月21日 10:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/21 10:35
利尻の火山からの成り立ちを学ぶ
明日のアタックのルートをおさらい
2025年06月21日 11:08撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/21 11:08
明日のアタックのルートをおさらい
絵本作家さんのビデオも見て利尻愛
2025年06月21日 11:26撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/21 11:26
絵本作家さんのビデオも見て利尻愛
さて朝です。少し雨混じりですが
ラストチャンスで利尻へ向かいます
(昨日はてんくら風速30mに雨で❌)
2025年06月22日 05:36撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 5:36
さて朝です。少し雨混じりですが
ラストチャンスで利尻へ向かいます
(昨日はてんくら風速30mに雨で❌)
キャンプ場から登山口へテクテク
左にぽっこりは後で登ろうと思ってるポン山
2025年06月22日 06:04撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 6:04
キャンプ場から登山口へテクテク
左にぽっこりは後で登ろうと思ってるポン山
登山口のキャンプ場🏕️
2025年06月22日 06:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 6:08
登山口のキャンプ場🏕️
行ってくるけん
2025年06月22日 06:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 6:12
行ってくるけん
いきなりマイズルソウロード
2025年06月22日 06:14撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 6:14
いきなりマイズルソウロード
銀ラン
2025年06月22日 06:18撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 6:18
銀ラン
美味しい水
ほんとうまい😋
2025年06月22日 06:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 6:23
美味しい水
ほんとうまい😋
まだ標高270
😂
2025年06月22日 06:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 6:25
まだ標高270
😂
乙女に渡って欲しい
2025年06月22日 06:27撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 6:27
乙女に渡って欲しい
似たようなのが一杯あるがこれは?
2025年06月22日 06:32撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 6:32
似たようなのが一杯あるがこれは?
つくばねそう
2025年06月22日 06:45撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 6:45
つくばねそう
四合目
とはいえほとんど標高上がってない
先は長い😂
2025年06月22日 06:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 6:49
四合目
とはいえほとんど標高上がってない
先は長い😂
ウコンウツギ
2025年06月22日 07:03撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 7:03
ウコンウツギ
綺麗な娥
2025年06月22日 07:05撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 7:05
綺麗な娥
雷鳥の道標
うみねこと間違えたんかなー
2025年06月22日 07:19撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 7:19
雷鳥の道標
うみねこと間違えたんかなー
下界が見えた
雲すごい
2025年06月22日 07:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:28
下界が見えた
雲すごい
上の方ガスガス
めちゃくちゃ風強い
2025年06月22日 07:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:30
上の方ガスガス
めちゃくちゃ風強い
昨日登ったペシ岬
2025年06月22日 07:38撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 7:38
昨日登ったペシ岬
2025年06月22日 07:38撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:38
とにかく風強くて
三脚出せない
地面置き
2025年06月22日 07:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 7:39
とにかく風強くて
三脚出せない
地面置き
携帯トイレブース
各所にあり
2025年06月22日 07:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:44
携帯トイレブース
各所にあり
険しい登り
2025年06月22日 07:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:44
険しい登り
ツマトリソウ
yさんも見つけてたね
2025年06月22日 07:45撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 7:45
ツマトリソウ
yさんも見つけてたね
何気にきつい😓
2025年06月22日 07:50撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 7:50
何気にきつい😓
胸突き八丁
利尻はそんなに険しくはなかった
(気がする)
2025年06月22日 08:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 8:00
胸突き八丁
利尻はそんなに険しくはなかった
(気がする)
カラフル
2025年06月22日 08:01撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 8:01
カラフル
マイズルソウいっぱい
2025年06月22日 08:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:03
マイズルソウいっぱい
やっと940
2025年06月22日 08:04撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 8:04
やっと940
ウコンウツギロード
2025年06月22日 08:15撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:15
ウコンウツギロード
スケルトンシロバナエンレイソウ
2025年06月22日 08:17撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 8:17
スケルトンシロバナエンレイソウ
2025年06月22日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:22
緑ゴゼンタチバナ
2025年06月22日 08:27撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 8:27
緑ゴゼンタチバナ
ここでみんな暴風で吹っ飛んでました
uもサングラス🕶️飛んでった
2025年06月22日 08:28撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 8:28
ここでみんな暴風で吹っ飛んでました
uもサングラス🕶️飛んでった
ゴゼンタチバナロード
2025年06月22日 08:30撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 8:30
ゴゼンタチバナロード
強風の中
みんな突き進む
2025年06月22日 08:31撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:31
強風の中
みんな突き進む
2025年06月22日 08:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 8:36
八合目の碑
2025年06月22日 08:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:44
八合目の碑
利尻山が見えるはずですが😂
真っ白
2025年06月22日 08:44撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 8:44
利尻山が見えるはずですが😂
真っ白
ウコンウツギいっぱい
2025年06月22日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 8:50
ウコンウツギいっぱい
クワガタ
2025年06月22日 08:51撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:51
クワガタ
チシマフウロ
2025年06月22日 08:53撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 8:53
チシマフウロ
とにかく風強い😂
2025年06月22日 08:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:55
とにかく風強い😂
避難小屋
2025年06月22日 08:56撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 8:56
避難小屋
ここからも長い😂
2025年06月22日 09:01撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 9:01
ここからも長い😂
2025年06月22日 09:10撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 9:10
イチゲが出てきたが
風で揺れる〜
2025年06月22日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 9:14
イチゲが出てきたが
風で揺れる〜
キバナノコマノツメ
2025年06月22日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 9:14
キバナノコマノツメ
これが噂の階段
よくできてる
2025年06月22日 09:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 9:20
これが噂の階段
よくできてる
uも歩く
2025年06月22日 09:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 9:21
uも歩く
ここからが正念場
そーですねー😂
2025年06月22日 09:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 9:22
ここからが正念場
そーですねー😂
ほんまに厳し〜
2025年06月22日 09:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 9:24
ほんまに厳し〜
岩弁慶
2025年06月22日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 9:32
岩弁慶
エゾエンゴサク
2025年06月22日 09:34撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 9:34
エゾエンゴサク
チシマアマナ
2025年06月22日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 9:38
チシマアマナ
2025年06月22日 09:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 9:44
落ちたらアウト
2025年06月22日 09:46撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 9:46
落ちたらアウト
ガスガス😅
2025年06月22日 09:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 9:48
ガスガス😅
2025年06月22日 09:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 9:52
よっコラしよ
2025年06月22日 09:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 9:53
よっコラしよ
キバナシャクナゲ
2025年06月22日 09:57撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 9:57
キバナシャクナゲ
チドリ
2025年06月22日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 9:58
チドリ
ここから急激にガスが取れてきた😆
2025年06月22日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 9:59
ここから急激にガスが取れてきた😆
おお〜
2025年06月22日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 9:59
おお〜
山頂も青空が😍
2025年06月22日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 9:59
山頂も青空が😍
イチゲと利尻の海
2025年06月22日 10:04撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 10:04
イチゲと利尻の海
ローソク岩
2025年06月22日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 10:05
ローソク岩
くっきり
2025年06月22日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/22 10:05
くっきり
利尻山頂とローソク岩と👍
2025年06月22日 10:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
6/22 10:06
利尻山頂とローソク岩と👍
イワウメ
2025年06月22日 10:08撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 10:08
イワウメ
ミラクルの山頂
百名98座目『利尻山』
2025年06月22日 10:11撮影 by  iPhone 16, Apple
14
6/22 10:11
ミラクルの山頂
百名98座目『利尻山』
後ろ姿も😆
2025年06月22日 10:12撮影 by  iPhone 16, Apple
7
6/22 10:12
後ろ姿も😆
2025年06月22日 10:13撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/22 10:13
2025年06月22日 10:13撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 10:13
ツガザクラ
2025年06月22日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/22 10:13
ツガザクラ
この流れる雲が強風
2025年06月22日 10:13撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 10:13
この流れる雲が強風
火山からの成り立ちを感じさせる独特の地形
2025年06月22日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 10:23
火山からの成り立ちを感じさせる独特の地形
礼文島方面
2025年06月22日 10:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 10:24
礼文島方面
イチゲと絶景
2025年06月22日 10:24撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 10:24
イチゲと絶景
ローソク岩と雲海
2025年06月22日 10:27撮影 by  iPhone 16, Apple
7
6/22 10:27
ローソク岩と雲海
岩弁慶とローソク岩
2025年06月22日 10:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 10:30
岩弁慶とローソク岩
イチゲと山頂
2025年06月22日 10:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 10:35
イチゲと山頂
降りる道
小屋が見えます
2025年06月22日 10:38撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 10:38
降りる道
小屋が見えます
トントン
2025年06月22日 10:41撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 10:41
トントン
うーん
はるばるきたなー
2025年06月22日 10:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 10:43
うーん
はるばるきたなー
絶景すぎる😍
2025年06月22日 10:47撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/22 10:47
絶景すぎる😍
小屋の中
2025年06月22日 11:17撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 11:17
小屋の中
下りははっきりと利尻山が見えました
2025年06月22日 11:19撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 11:19
下りははっきりと利尻山が見えました
チシマフウロ
2025年06月22日 11:19撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/22 11:19
チシマフウロ
八合目からの利尻山
2025年06月22日 11:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:30
八合目からの利尻山
ガッツだぜ😆
2025年06月22日 11:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
6/22 11:35
ガッツだぜ😆
2025年06月22日 11:37撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 11:37
カラフル〜
2025年06月22日 11:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 11:52
カラフル〜
ペシ岬
2025年06月22日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
6/22 12:14
ペシ岬
ポン山にも行ってみよー
2025年06月22日 13:06撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 13:06
ポン山にも行ってみよー
サイハイラン
2025年06月22日 13:13撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 13:13
サイハイラン
アマドコロ
2025年06月22日 13:14撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:14
アマドコロ
えげつない階段
2025年06月22日 13:16撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:16
えげつない階段
利尻
また雲が出てきた
2025年06月22日 13:20撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 13:20
利尻
また雲が出てきた
エゾカンゾウ
2025年06月22日 13:23撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/22 13:23
エゾカンゾウ
歩きやすい道
2025年06月22日 13:26撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:26
歩きやすい道
ここにもウコンウツギ
2025年06月22日 13:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:30
ここにもウコンウツギ
クルマバソウ
2025年06月22日 13:30撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 13:30
クルマバソウ
ゴゼンタチバナ
2025年06月22日 13:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:32
ゴゼンタチバナ
マイズルソウ
2025年06月22日 13:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/22 13:32
マイズルソウ
ポン山からの絶景
2025年06月22日 13:34撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:34
ポン山からの絶景
利尻と
めっちゃ風強くて三脚使えません
2025年06月22日 13:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
6/22 13:35
利尻と
めっちゃ風強くて三脚使えません
ちょっと平たい利尻山
2025年06月22日 13:35撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/22 13:35
ちょっと平たい利尻山
桔梗と利尻山
2025年06月22日 13:37撮影 by  iPhone 16, Apple
1
6/22 13:37
桔梗と利尻山
ここにも銀ラン
2025年06月22日 13:45撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/22 13:45
ここにも銀ラン
エゾカンゾウと
2025年06月22日 13:46撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/22 13:46
エゾカンゾウと
下ザーン
2025年06月22日 14:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 14:07
下ザーン
おまけ
6/23帰着日の朝
2025年06月23日 03:36撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/23 3:36
おまけ
6/23帰着日の朝
風もなさそうで最高の天気
本日登る人に幸あれ
同じテント場の女子二人も向かいました😆
2025年06月23日 03:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
6/23 3:46
風もなさそうで最高の天気
本日登る人に幸あれ
同じテント場の女子二人も向かいました😆

感想

利尻島3日目
利尻山アタックラストチャンス😆
今日も強風
昨晩はテントが暴風雨で揺れる、濡れる😂
なんとか雨は止んだものの、風の音は半端ない💦
ガスで強風なので虫はいない😊
花を見る余裕がなく
ハイマツ帯になってからは突風がすごく
吹き飛ばされそう
前の人もよろけたり、サングラス🕶️飛んだり😂
山はまったく見えない
このままなのか😂試練の百名98座目
諦めかけた山頂手前でまさかのガスが取れてみるみる絶景が広がる
山頂は青空で風がないのが嘘のよう
パンを食べてるとてんとう虫🐞がいっぱい寄ってくる💦
でもほんま山頂はミラクルでした😍
もう少し早かったらガスガスで何も見ずに降りたかも😅
もってるな~😆
あと二座もこの調子で👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

うえはるさん
 利尻山ミラクル。宮之浦岳といい、さすがもってますね! ラストチャンスの最終日にアタック。稚内特有の低く垂れこめた雲を突き抜け、晴れの山頂に立ったときの喜びは、何物にも代えがたい喜びだったと思います。私の時もそうでした。それにしれも、利尻山は本当に男前ですよね。半年くらいは利尻に浸れると思います(笑)
 私も日本百は残り2座。達成したいようなまだしたくないような気分です。
2025/6/23 12:15
いいねいいね
2
ヤマアリさん、ありがとう
ほんま、ミラクル
屋久島も台風🌀きてましたよね💦
今回もテントでは毎晩🌪️と戦ってました😆
利尻かっこいい😎すぎる
ヤマアリさんも残り二座なんですね👍
お互い最高のフィナーレにしましょうね♪
2025/6/23 12:33
いいねいいね
2
うえはるさん

ご安全に!
さすがですね、ミラクルを起こすとは🤩
逆に84枚目のように、雲海の写真が素敵ですわ☁
86枚目などは、エゾハクサンイチゲですかね?
やっぱりサイズが大きいですね🌼

いよいよ残り2座レコ、楽しみにしております🤩
2025/6/24 8:40
いいねいいね
1
てんじんやまさん
ありがとう😊
昨年は宮之浦、今年は利尻と最果ての二つの山は
自然厳しくもステキな山でした😆
ミラクルもあって思い出に登る山となりました
あと二座頑張ります
最後はてんじんやまさんTで決めます😆
2025/6/24 13:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら