記録ID: 8324844
全員に公開
ハイキング
甲信越
醍醐山
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 556m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
下部リバーサイドパーク駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです 一部急登、急下降有ります! |
その他周辺情報 | 下部温泉郷 一部閉鎖足湯閉鎖 |
写真
装備
共同装備 |
無線4台
|
---|
感想
前回6月1日下見での同コースで 観光バス利用で甲斐常葉駅で降車
下部リバーサイドパークにて乗車の予定で醍醐山を目指します。
ヒル対策は万全に晴れ続きで心配ないかと 下見同様数匹発見も
被害なし 山頂手前の見晴らし台、展望台の眺望は前回同様で
登山者にも会わず貸し切り状態でした。山道は急な箇所あるも
4班に分かれて、無線で連絡等を取り醍醐山に着きました。
山頂は眺望なく全員の昼食タイムは、四阿一棟、椅子等は簡易で
二手に分かれて、展望台コースと山頂組に交替で利用しました。
下山前に班ごと記念撮影を 急な個所もあり長く注意してゆっくりと
安全第一に 3班一部ひざ痛を訴えて休憩、処置をして無線で連絡
先方より下山完了と 遅れた班に下部温泉駅にて待つことにしました
帰路のバスは身延山インター付近が渋滞、動かず下道に南部道の駅で
買い物休憩を取る。車内はにぎやかで30分程度遅れて焼津に着き
次月以降の案内と多くの参加を願いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する