【風越山】《「低山トラベル31座」リスト完了》


- GPS
- 04:06
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:07
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() ![]() ![]() https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-25480 |
写真
君たちはいったい?
そういえば遙か遠く東京青梅の
赤ぼっこでも同じような奴を
見かけたなあ・・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2451370.html
感想
●この日の天気予報は
全般的に悪くなかったのですが
「てんきとくらす」では
前日夜の時点で
登山指数がAの山が少なく
地域も限定的だったので
何処に行くか決めかねていました
●翌朝になっても状況は変わらず
結局あと一座とリーチが
かかっていたトラベル低山31座
ラストの風越山に決め
遠路はるばる飯田市まで
でかけてきました。
●中央道を走りながら
雨は降らないものの
南ア〜奥秩父〜八ヶ岳〜中央アと
山沿いはほとんど雲に覆われており
中央アの南端の傍らにある
風越山は辛うじてセーフ
暑いのに
風はひんやりして
大気の状態は不安定な様子で
登山口まで戻った途端に
パラパラ降ってきたりと
頂上を踏めてラッキーでした。
●登山道はとても歩き易く
スタコラ歩けてよかったです
上半身を使ったのが
鎖があった一箇所のみ
自宅出発5時、帰宅19時半
約4時間の登山時間に対し
移動時間は10時間半と
何とも時間的に贅沢な
低山ハイクとなりました。
※このタイミングで、ずっと下書きのままにしていた
以下の2つの過去レコもアップしました。
2024年10月11日(金)
【猫だらけの唐沢山と諏訪岳】−低山トラベル31座/栃木百−
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7343968.html
2024年11月04日(月)
【神成山】日本一きれいなハイキングコース−低山トラベル31座−
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7482828.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人