記録ID: 8323961
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山(水根無料駐車場から)
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:21
距離 15.9km
登り 1,465m
下り 1,479m
13:11
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いや〜も〜本当に最近休みになっても山に行く気が起こらず、家で1日ダラダラしてました💦
このままではマズいと天気予報はイマイチでしたが久しぶりに鷹ノ巣山へ行って来ました。
見事に天気予報外れて風も程よく素晴らしい景色が見れました!がしかし
熱中症対策してたつもりが帰宅後に頭痛と軽い吐き気がして初めて軽い熱中症にかかったようです🥵こまめな水分補給もしてたんだけど、、、
まぁ寝たら夜には復活したけどまさか自分が熱中症になるとは思いませんでした、反省💦
皆さまも熱中症にご注意を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
暑い中、鷹ノ巣山お疲れ様でした!
久しぶりとは言え、ぐんぐん登って行かれる感じが伝わって来ましたよ
それにしても山頂からの富士山🗻の姿が素晴らしい👏
写真だとただただ美しい山頂だけれど、羽虫が凄いのですね( ˘•ω•˘ )ムムッ
夏山あるある
熱中症、今は大丈夫ですか?
自分も気を付けたいと思います
(*`・ω・)ゞ
コメントありがとうございます😊
本当に久しぶりハイクで素晴らしい富士山が見れて鷹ノ巣山は裏切らない!って感じでした😆けどやはり夏山はどこも羽虫が凄いですよね〜🪰
虫よけメッシュキャップじゃ暑いから
今度ミニ蝿叩き持って行こうかな〜と考えてます!
熱中症は大丈夫です!
自分は昔から外遊び好きでまず熱中症なんかにはならないよ!ぼく強いよ!
なんて思ってたらバッチリ熱中症かかっちゃいました😅
しろくまんさんも熱中症気をつけて下さいね!
鷹ノ巣山からの眺め、良いですよね。
未だに七ツ石山からの赤線を繋げていないのですが、鷹ノ巣山界隈の風景を見ながら雲取山への足掛かりを掴んだことを思い出します。
テント慣れもしてきたことだし、そろそろ雲取山と鷹ノ巣山と奥多摩駅をつないじゃおうかな?
(もちろん下りでね)
熱中症、怖いですよね、
私も「高尾山なんて余裕余裕、山頂で飲むビール美味いな〜」なんて思ってたら先週の有り様です。お互い気を付けましょう。
コメントありがとうございます!
鷹ノ巣山と七ツ石山を繋げるなんて流石ですね!私は鷹ノ巣山から日陰名栗山すら疲れ果てて繋げられないです😆
テント泊いいな〜、泊まりながら登山なんて
山行の幅が広がりますね🏕️
私も少しずつテント泊アイテム揃えて挑戦してみます⛺️
熱中症やばいです!
山頂付近は日差しも程よくぜんぜん涼しかったのにまさかの熱中症でした😅
お互い熱中症にも飲み過ぎにも気をつけて行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する