ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8323046
全員に公開
ハイキング
近畿

奈良から青山高原髻山😱マル君襲われ五分刈りね🤣

2025年06月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
ルピモさん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:10
距離
2.6km
登り
93m
下り
78m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:57
休憩
0:14
合計
1:11
距離 2.6km 登り 93m 下り 78m
10:41
2
スタート地点
10:43
10:50
2
10:52
25
11:17
11:23
23
11:46
11:47
5
11:52
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
道の駅黒滝でメッチャゆっくりしたオレ達は、三重県名張を越え青山高原にやってきた
2025年06月22日 10:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
24
6/22 10:40
道の駅黒滝でメッチャゆっくりしたオレ達は、三重県名張を越え青山高原にやってきた
標高は僅か700mなのに気温は何と22度😱下界は32度🥵なのに恐るべし高原パワー
2025年06月22日 10:44撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
14
6/22 10:44
標高は僅か700mなのに気温は何と22度😱下界は32度🥵なのに恐るべし高原パワー
マル君クンクンしてるお尻の先、丘みたいなのが髻山(もとどりやま)
2025年06月22日 10:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
15
6/22 10:46
マル君クンクンしてるお尻の先、丘みたいなのが髻山(もとどりやま)
曇っているけど登る前から大展望なのが一番いい😃
2025年06月22日 10:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
11
6/22 10:46
曇っているけど登る前から大展望なのが一番いい😃
マル君このあと襲われるなんて知る余地もなくニコニコしてた💦
2025年06月22日 10:47撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
42
6/22 10:47
マル君このあと襲われるなんて知る余地もなくニコニコしてた💦
ではテクテク歩いて髻山行ってみましょう
2025年06月22日 10:51撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
10
6/22 10:51
ではテクテク歩いて髻山行ってみましょう
スタートして1分👍とった東海周辺の山110髻山
2025年06月22日 10:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
13
6/22 10:52
スタートして1分👍とった東海周辺の山110髻山
山頂からは見下ろす訳でもなく横に広がる青山高原、風車いっぱいです
2025年06月22日 10:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
12
6/22 10:52
山頂からは見下ろす訳でもなく横に広がる青山高原、風車いっぱいです
反対側も同じように風車だらけ
2025年06月22日 10:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
10
6/22 10:52
反対側も同じように風車だらけ
この時点でマル君に異常は無く元気にしてました🤣
2025年06月22日 10:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
27
6/22 10:53
この時点でマル君に異常は無く元気にしてました🤣
ほら走ってる、ここで妻とマル君と別れオレは一人隣の円山まで歩く積もりでいたが。。
2025年06月22日 10:57撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
16
6/22 10:57
ほら走ってる、ここで妻とマル君と別れオレは一人隣の円山まで歩く積もりでいたが。。
平なのと芝道なのでマル君も連れて行く事に変更
2025年06月22日 10:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
12
6/22 10:59
平なのと芝道なのでマル君も連れて行く事に変更
元気走ってますが、既に奴はマル君を蝕み始めていた😱
2025年06月22日 11:09撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
16
6/22 11:09
元気走ってますが、既に奴はマル君を蝕み始めていた😱
円山草原でマル君の足に黒い動く物体が💦直ぐに抱っこしてお腹を見ると小さなダニ沢山動いてる😱
2025年06月22日 11:09撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
19
6/22 11:09
円山草原でマル君の足に黒い動く物体が💦直ぐに抱っこしてお腹を見ると小さなダニ沢山動いてる😱
その場で取れるだけ除去して、後は抱っこのまま円山公園駐車場へ避難💦
2025年06月22日 11:17撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
17
6/22 11:17
その場で取れるだけ除去して、後は抱っこのまま円山公園駐車場へ避難💦
妻にTELしても圏外💦仕方なく車道を走って妻の元へ
2025年06月22日 11:44撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
12
6/22 11:44
妻にTELしても圏外💦仕方なく車道を走って妻の元へ
合流したら妻とマル君ひっくり返して本格的にダニ退治!ほぼ除去出来たと思われる🤣
2025年06月22日 11:45撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
20
6/22 11:45
合流したら妻とマル君ひっくり返して本格的にダニ退治!ほぼ除去出来たと思われる🤣
一安心したら一人いちおう円山登って奈良遠征おしまいですが幸いな事に今日はトリミング予約してある
2025年06月22日 11:45撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
19
6/22 11:45
一安心したら一人いちおう円山登って奈良遠征おしまいですが幸いな事に今日はトリミング予約してある
青山高原いい所でもダニいるからマル君もう絶対来ません😤
2025年06月22日 11:45撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
17
6/22 11:45
青山高原いい所でもダニいるからマル君もう絶対来ません😤
妻に抱っこされて待ってるマル君、トリミングの後再捜索してみたいと思います
2025年06月22日 11:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
13
6/22 11:46
妻に抱っこされて待ってるマル君、トリミングの後再捜索してみたいと思います
帰路は榊原温泉👍間違いなく三重県No.1♨️ですね
2025年06月22日 12:28撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
14
6/22 12:28
帰路は榊原温泉👍間違いなく三重県No.1♨️ですね
最後は台湾ラーメン&回鍋肉飯は見た目以上にうまし😋
2025年06月22日 13:50撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
36
6/22 13:50
最後は台湾ラーメン&回鍋肉飯は見た目以上にうまし😋
ダニに襲われグッタリしている訳ではなく眠たいだけの五部狩りにされたマル君おやすみなさい😴
2025年06月24日 22:35撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
42
6/24 22:35
ダニに襲われグッタリしている訳ではなく眠たいだけの五部狩りにされたマル君おやすみなさい😴
撮影機器:

感想

部署異動後は毎日忙しくて山レコ作成が億劫になってきた😅なので毎晩先送りしてたら3日遅れの水曜になってしまいました💦

奈良の帰り道は、青山高原にある簡単な髻山にマル君と散歩に行って来ました。
髻山と円山はモロ公園なのでダニなんて全く考えてなく居ないと思ってました。今考えると山から山の間の道が悪く😱ほんの僅かな区間に20匹ほどのダニがマル君のお腹や足をモゾモゾしてました。ダニがついたのは2回目ですが流石に多さにビックリ‼️タイミングよく当日はトリミング予約しておりマル君、五分刈り後は二人で再捜索したけどダニは発見できなく一安心しました。公園だからと言って安心してはいけないし毎月の薬も忘れがちなので気をつけないと。
最後にハプニングありましたが猛暑の奈良遠征ですが思いっきり楽しめました👍ただ、この先車中泊は信州一択になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

今晩は♪

マルちゃん…災難でしたねΣ(゚д゚lll)
温暖化の影響なのか?ダニ〜の出没期間も長くなったし、草が生えている所は何処にでも居るようになりましたからね(-_-;)
五分刈りになってしまったけど、暑いしサマーカットでちょうど良かったかなU^ェ^U
でもね…年齢重ねていくと、毛が伸びづらくなる子も居るから注意してね。(うちの小太郎なんかは7歳位から伸びが遅くなったので、今はある程度までしか切っていないんですよ。)
これもまた思い出ですね(⌒▽⌒)

山については全く書いてないけど(笑)…遠征お疲れ様でした(^-^)/
2025/6/25 20:24
いいねいいね
1
chataさん こんばんは

たぶんマルはダニに襲われた事なんて、まったくもって気が付いていないと思います
ダニ駆除中もヨシヨシされていると勘違いしてひっくり返て喜んでいました
やはり草地にはいるのでしょうか?私の感覚ではササ原には多く過去に顔にダニが付いた時もササ原でした、今回は公園チックの芝地なのでダニが付くなんて全く考えていなかった!あれ?って思った後、お腹を見た瞬間はマジで焦りましたよ、とにかく除去しないと死んじゃうと思い一人焦りまくりでした。一応薬飲ませているから大丈夫なんでしょうけどね
あと、毛は伸びなくなるんですね?今は伸びるの早過ぎて2Wで元に戻る感じなので伸びなくなってほしい、なんて思ってますよ
山はどうでもいいです、マル君にコメント頂きありがとうございます
お互い夏は犬連れ山行辛くなるけど、熱中症には気を付けて犬との楽しい時間楽しみましょうね
それでは。
2025/6/25 21:44
いいねいいね
1
まだ愛犬も裏山でダニにやられたことがあります。これまで 何がいなかった時期に行ったんですけど、
ダニ シャンプーでいっぱい洗って、大丈夫かなと思って一緒にソファで寝たら、私が ダニだらけになりました。
ルピモさんの対応は最高と思いました。
温暖化でダニの出る時期、地域がめっちゃ変わってますね!
2025/6/25 20:40
いいねいいね
1
マルくん めっちゃ可愛いですね!
2025/6/25 20:41
いいねいいね
1
かつさん こんばんは
温暖化でダニの出る時期かわっているのですね
改めて気を付けないといけないですね
シャンプーで洗った後もダニいたんですか?
それは相当しつこいダニですね
今回うちのマル君は気が付くの早くてダニが毛の中に入る前に
だいたい除去できました。あと車に乗った後も2匹くらい除去したんですよ
この先犬連れ登山は気お付けたいと思います

マル君誉めて頂いてコメまでしてもらえるなんてホントありがとうございます
2025/6/25 21:51
ルピモさん,こんばんは
マル君,マダニにかまれなくてよかったですね さっき,ニュースで「豊田市で6月に,マダニ媒介の感染症で2人死亡」って言ってました😬 最近,このウイルスをもつマダニにかまれることで発症する感染症=SFTS(重症熱性血小板減少症候群)で死亡っていうニュースをけっこうよく聞くようになって,ちょっとビビってます
ボクもこれまでに2回,マダニに喰いつかれたことがあるんですが,この前,空木岳に登った時にも,ちょっとササがかぶさった道を歩いたら,気づけばズボンに数匹のマダニが😨
山へ行けば,虫に刺されたりかまれたりすることはよくあることですが,それが治療法もなく,死に至るような病気に感染する可能性があるとなると,これはまぢで怖いです
マル君だけじゃなく,ボクらも気をつけましょう,マダニ😖
2025/6/25 23:02
いいねいいね
1
ひさやまさん おはようございます😃
ホントかまれなくてよかった、私もウイルスを持つマダニのことは知っていたので万が一死亡なんて考えただけでも恐ろしく😱今後山は行けなくなる所でした、青山高原みたいに草原の様な山にもマダニが生息するようになりました💦仰るように我々もお互い気を付けないといけませんね
あと奈良の大普賢岳と稲村ヶ岳ですが、ひさやまさんの様な大周回はとても真似できませんね、やっぱりひさやまさんは凄いと思いましたよ👍
コメントどうもありがとうございました🙇‍♂️
2025/6/26 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら