記録ID: 8319079
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山 梅雨の合間の午後遅めに
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 492m
- 下り
- 492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:56
距離 6.8km
登り 492m
下り 492m
天候 | 曇り晴れ。 ここ数日の中では、涼しめ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日登った、東尾根の支尾根は、以前歩いた時は、蜘蛛の巣銀座のようになってたのですが、今日は少なめでした。 |
写真
武田道への短絡路の分岐近く、最近よく停める駐車地は満車だったので、その少し奥の右側に停めて少し車道を歩き、東尾根から地獄沢への下り口があるコルに繋がる沢を渡り、すぐ右に入ると、左側に緩やかな尾根の取り付きがあります。
撮影機器:
感想
土曜の午後遅めでしたが、梅雨にもかかわらず、雨が降ってないので、ちょっと歩いて来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する