記録ID: 8318025
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
あさひ山展望公園
2025年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 84m
- 下り
- 141m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇 日の出の頃は未だ雲が多かったものの、朝は段々晴れて来ました。 それに連れて気温も上昇。 スタートした9時頃のアメダス所沢は27.8℃だった様です。 まあこの気温なら灼熱じゃないので何とかなりますね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅南口発8:40の飯22美杉台ニュータウン行き ガラガラです。 美杉台ニュータウンで下車したのは私一人だけ。 帰り 永田大杉発9:53の飯03飯能駅行き 名郷からのバスです。ちょっと乗ってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・美杉台ニュータウンBS→あさひ山展望公園 眼の前に小高くあります。 ほんのちょっと行くだけ。 ・あさひ山展望公園→飯能茜台大橋→永田大杉BS 公園の端に門の様な登山口があって、そこからすぐに山道になります。 全く道標が無いので、歩いて右方向へ回されると多分違う方向になります。なるべく左方向の北上する道を選んで行くと途中からどんどん標高を下げて最後に飯能茜台大橋の近くに出ます。 飯能茜台大橋は平成最後の年の3月2日に供用開始したとても新しい橋です。確かに岩根橋は狭かったから。 今日は未だ渡った事の無いこの飯能茜台大橋を渡って名栗方面の街道に出て、永田大杉の先の大里屋迄行きました。 |
その他周辺情報 | あさひ山展望公園には一応トイレはあるみたいです。 ちゃんと見なかったのですが。 |
写真
感想
実は今日は龍崖山にしようと思っていました。
ところが飯能駅南口で美杉台ニュータウン行きバスが待っていたので、次のユーエイキャスター前行き迄待つのも面倒と乗ってしまい、でも後から「まてよ美杉台ニュータウンから龍崖山公園ってちょっと離れていて、次のユーエイキャスター前行きに抜かれるのでは?それは面白くない」と、美杉台ニュータウンで下車してから眼の前に聳えるあさひ山展望公園に行く事に急遽変更しました。
あさひ山展望公園は9年前のヤマノススメの舞台探訪で一度来たきりでしたから、久しぶりに良いかなと。
急な変更でしたが、道標も無いのにちゃんと大河原方向に向かえて良かったです。
まあ方角さえ合ってれば行けますね。あの三角点が分岐点で、東に行ったら美杉台のどこかに出たんじゃないかな。
9年前に「町が見える」とあった地点はすっかり分からなくなっていて樹木の隙間から辛うじてソーラーパネルが見えたあそこがそうかなと思う程に分からなくなっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する