記録ID: 8316915
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						多良峡からボンテン~オゴエ谷の頭
								2025年06月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:50
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:49
					  距離 22.5km
					  登り 1,384m
					  下り 1,383m
					  
									    					 
				| 天候 | 霞晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 田舎道、林道、廃道、道の無い尾根歩きのミックス。 普通の登山道や踏み跡は無し。 藪や急登も一部あるが、総じて歩きやすいほうか。 | 
| その他周辺情報 | 多良峡森林公園はBBQや夏の水遊びに最適 | 
写真
										今日の最高点の幾利山への山肌には、びっしり植樹🤔 鹿🦌の食害を防ぐためのカバーなんだろうけど、ほとんどやられて枯れていたので、まるで墓標のようです。
今日は山でも里の近くでも🦌何十匹と見かけました。たしかに増え過ぎかも。
						今日は山でも里の近くでも🦌何十匹と見かけました。たしかに増え過ぎかも。
										蒸し暑いから水分の消費が激しい。
残り少ないところで運良く沢の水を補給👍
冷たくて美味いわー😋
ガブ飲みしたけどまったく問題なし👌
コーラも良いけど、天然水を好きなだけ飲める旨さには叶わないな。
						残り少ないところで運良く沢の水を補給👍
冷たくて美味いわー😋
ガブ飲みしたけどまったく問題なし👌
コーラも良いけど、天然水を好きなだけ飲める旨さには叶わないな。
感想
					鈴鹿300をコツコツと登るハイキング。
今回で107座。まだまだ先は長い・・。
今日のルートは田舎道、林道、廃道、道の無い尾根歩きの目まぐるしいミックスで、まともな登山道、踏み跡はまったく無かった😅
藪の濃いところ、急登も一部あったけど、まあ総じて歩きやすいほうでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:151人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する いだてん
								いだてん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 unchikutareo さん
											unchikutareo さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する