記録ID: 8315836
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
469.武蔵五日市駅=西戸倉-城山-長岳-南沢山(周回)
2025年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:06
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 849m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:06
距離 16.2km
登り 849m
下り 849m
7:55
1分
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武蔵五日市・戸倉散策マップ https://www.akirunokanko.com/wp-content/uploads/2022/04/944fad02a407592585213f58cbd48990.pdf |
その他周辺情報 | 南沢あじさい山 https://ajisai-yama.com 秋川渓谷瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前に城山に途中まで登ったら斜面崩落のため通行止めになっていたのですが復旧してるみたいなので城山に行ってみました。
崩落した横に荒れた古い作業道が反対奥に伸びてたのですがその道を整備して新しい登山道にしたみたいです。
また以前、大岳山から秋川渓谷瀬音の湯に下った時にも通行止めだった長岳との赤線繋ぎです。
そのあとあじさいまつりを見に行きました。
金比羅山にも登り返して行く予定でしたが疲れたので辞めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する