記録ID: 8313738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
安倍峠から七面山 安倍峠 八紘嶺 七面山 希望峰
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,857m
- 下り
- 2,653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:20
距離 19.5km
登り 1,857m
下り 2,653m
天候 | 晴れ 風が吹いて快適だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にピンクリボンあり。 倒木地帯もピンクリボンがあって、誘導してくれる。 倒木のため、本来は尾根沿いに進むところは、倒木を巻いて進む。 安部峠から行ったが、七面山方面から行く方が体力的には楽な気がした。 |
写真
希望峰からの南アルプス
笊が岳正面に見えてます。
見晴らしの良いとこに出たなーと思って写真を撮っていたら、そこが希望峰だった。
七面山は展望がないので、展望を見たい場合は、七面山からしばらく歩いて、ここで休憩するとよい。
笊が岳正面に見えてます。
見晴らしの良いとこに出たなーと思って写真を撮っていたら、そこが希望峰だった。
七面山は展望がないので、展望を見たい場合は、七面山からしばらく歩いて、ここで休憩するとよい。
感想
山梨百名山で初めて七面山を訪れて以降、静岡方面に向けて縦走してみたいと思っていた。今日念願が叶った。
縦走路は台風被害が色濃く、倒木がひどいことになっていた。
ただし、ピンクリボンがしっかりあり、歩くには困らなかった。
登山道は一部不明瞭な箇所もあるが、ほとんど明瞭な道だった。
この先、機会を得て奥安倍から太平洋まで歩いてみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する