記録ID: 8312599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
船山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 588m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:10
距離 9.8km
登り 588m
下り 589m
6:02
2分
スタート地点
9:12
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は先週お休みしたので、遠出して船山に登ってきました。
あららぎ湖の湖畔に駐車してスタート。
コースは渡渉が多く、渡渉には苔むした丸太が置いてあり、滑るので注意が必要。
登りのコースは笹が払ってあり、良好です。
1時間ちょっとで船山到着。ちょっと展望台まで足を延ばしたが、ガスで眺望なし。
引き返して、位山峠に向けて下山開始。
途中から藪。特にP1268辺りの藪がひどい。登りと藪で進むのが困難。
藪が苦手な人は、ピストンがおすすめ。
位山峠からは舗装道歩きであららぎ湖畔まで戻りました。
まだ時間があるので、次の高屹山へ車で移動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する