記録ID: 8309535
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山まで自走(JR向日町~善峯寺)
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 276m
- 下り
- 304m
コースタイム
天候 | どっぴーかん🌞 暑い🥵~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
家から自走で駅まで行きました。 JR京都線「向日町」駅からの往復です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阪急電車京都線「東向日」駅より善峯寺(よしみねでら)まで直通のバスが有ったはずやのに無くなってる!?登山口でタクシードライバーと話したところ、今月で無くなってしまったそうです。私はバス使ったことは無かったんだけど、シーズンには結構乗降客多かったと思うんだけどな。 これで京都側からのアクセスは、徒歩かタクシーかマイカーになっちまったな。 ちなみに阪急東向日駅からは徒歩で約7キロの行程です(私の足で75分でした)。南アルプス易老渡登山道の、駐車場から易老渡登山口までの行程とほぼ同じやね。長いと取るかどうかは貴方次第です😆 ま、しんどい方にはちゃんと観光タクシーも有りますしね(2700円※画像参照)。 |
その他周辺情報 | このルートでなら、向日町競輪場過ぎてからのスーパー「マツモト」が最終トイレかな。登山口にも立派なトイレ有りますが。 携帯は終始繋がります(softbank)。 水場は無いですね。前は登山口にあったのですが。代わりに自販機は登山口トイレ横にちゃんと有りますのでご心配無く。 |
写真
あまりの暑さにこの時間まで自宅でクーラー効かせて寝てました(おいっ🫱)。
日曜から天気崩れるしなぁ、近場でポンポン山まで行ってみようかなぁ、ということでトレラン装備でやって来ました。
日曜から天気崩れるしなぁ、近場でポンポン山まで行ってみようかなぁ、ということでトレラン装備でやって来ました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(ノースフェイス・トレラン用)
軽登山靴
救急セット
行動食
水1リットル
ヘッデン
予備電池
スマホ
スマホ充電池
タオル
|
---|
感想
来たるアルプス遠征に向けて、身体の暑気順応のためあえて暑い中の山行です(ホンマかーいっ🫱)笑
ホームマウンテンのポンポン山。
自宅から8キロほどなので、いつもは自転車か歩き。今日は歩き時々ジョグで行ってみました。
善峯寺駐車場着いて水1リットル一気飲み💦
この時期は熱中症があぶないな🥵
バス停で休憩していたらタクシードライバーの方から、今月で阪急東向日からのバスが終了したとの情報をいただきました。7月までは紫陽花が見頃なのにな~。
とりあえず東向日駅からなら徒歩で1.5時間くらいで登山口までは来れますよ。賢明な皆様は朝の涼しい時間帯に移動されると思いますが。
登山口からポンポン山山頂までは2.5時間。
JR向日町駅か阪急東向日駅からの登山希望の方にご参考になればと思ってUPしておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する