ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8308855
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島連山(韓国岳・大浪池・えびの岳・白鳥山・甑岳)

2025年06月20日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 宮崎県 鹿児島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
20.3km
登り
1,208m
下り
1,208m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:45
合計
6:26
距離 20.3km 登り 1,208m 下り 1,208m
9:11
19
9:30
9:35
18
9:52
9
10:01
10:02
18
10:19
10:25
24
10:49
10:52
18
11:11
18
11:29
84
12:53
13:00
37
13:38
13:40
22
14:02
14:14
2
14:22
14:24
17
14:53
14:59
7
15:06
15:08
8
15:16
15:17
16
15:33
15:35
3
15:38
2
15:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
2025年6月20日(金)
[往路]
鹿児島中央5:22-霧島神宮6:15
霧島神宮駅7:51-丸尾8:19
丸尾8:30-えびの高原8:56
[復路]
えびの高原16:00-霧島いわさきホテル16:18
霧島いわさきホテル16:55-霧島神宮17:31
霧島神宮駅17:41-鹿児島中央18:31

霧島神宮からは、鹿児島交通の路線バスを乗り継いで行くことになるが、丸尾乗り換えだと、片道580円、500円、片道合計1,080円。往復だと2,160円になるが、一日乗車券を使うことで1,100円で乗車可能。ただし、注意すべきは発売場所が限られていること。JR九州みどりの窓口では既に扱っていないらしい。飛行機で鹿児島入りした場合は鹿児島空港バス案内所で買っておくことをお勧めします。
鹿児島交通さん、何故、車内販売してくれないかなぁ。本音はあまり積極的に利用して欲しくないってことなのかなぁ。残念です。
鹿児島交通(株)
「のったりおりたりマイプラン」
https://www.iwasaki-corp.com/kagoshima_kotsu/route-bus/myplan_kirishima/
一日乗車券
大人 1,100円、小人 550円 上記路線全てでご利用いただけます
[発売場所]
鹿児島交通 国分営業所
JR九州 みどりの窓口(2025年3月31日まで)
霧島市観光案内所
鹿児島空港バス案内所
江口家
霧島ホテル
みやまホテル
旅行人山荘
さくらさくら温泉
おりはし旅館
たじま本館
雅叙苑
妙見 田中会館
妙見 石原荘
妙見温泉 ねむ
湯治の宿 妙見館
きらく温泉
秀水湯
妙見楽園荘
妙見温泉振興会
霧島市職員互助会[霧島市役所1F](2025年6月2日から)
その他周辺情報 キリシマギンリョウソウ
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/news/article/2022_11_30_01/
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2736
霧島で最初に見つかったというだけで、結構分布しているみたいである。
こんなに最近発見。されたことになっていようとは。
キキママさんはこれを2年前に見つけて、ベストショットを背景にしているらしかった。
スマホ上で見せてもらったが、それは見事な写真で羨ましくもあった。
5:22の電車に乗車するので、宿を5時に出発する。
2025年06月20日 05:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:01
5:22の電車に乗車するので、宿を5時に出発する。
2両編成のかわいい電車
2025年06月20日 05:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:18
2両編成のかわいい電車
2025年06月20日 05:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:18
おしゃれで綺麗な車内です。
2025年06月20日 05:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:19
おしゃれで綺麗な車内です。
ワンマン運転です。
2025年06月20日 05:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:19
ワンマン運転です。
2025年06月20日 05:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:30
朝日と桜島
2025年06月20日 05:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 5:30
朝日と桜島
降車駅の霧島神宮は無人駅なので運転手に切符を渡して下車することになっている。
2025年06月20日 06:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:15
降車駅の霧島神宮は無人駅なので運転手に切符を渡して下車することになっている。
一つ手前の国分駅は大きな駅だったが、隣の霧島神宮駅はこじんまりとした駅だった。
2025年06月20日 06:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:16
一つ手前の国分駅は大きな駅だったが、隣の霧島神宮駅はこじんまりとした駅だった。
2025年06月20日 06:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:16
1時間に1、2本の本数
2025年06月20日 06:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:17
1時間に1、2本の本数
近場のお店の看板
2025年06月20日 06:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:20
近場のお店の看板
バス時刻表
2025年06月20日 06:21撮影 by  SOG03, Sony
1
6/20 6:21
バス時刻表
霧島神宮駅6:15着だったが、バスの出発は7:51なので1時間半ばかし時間がある。駅名が霧島神宮⛩?なので、見学でもして時間を潰そうと考えていたが、霧島神宮への最寄り駅というだけで、霧島神宮へはここからバスに乗り継いで行かなきゃなかったという…。
駅のベンチでおとなしくしていました。
現地の学生さん等が発車時刻に集まり乗車して行くのを見送ったりしていた。
2025年06月20日 06:22撮影 by  SOG03, Sony
1
6/20 6:22
霧島神宮駅6:15着だったが、バスの出発は7:51なので1時間半ばかし時間がある。駅名が霧島神宮⛩?なので、見学でもして時間を潰そうと考えていたが、霧島神宮への最寄り駅というだけで、霧島神宮へはここからバスに乗り継いで行かなきゃなかったという…。
駅のベンチでおとなしくしていました。
現地の学生さん等が発車時刻に集まり乗車して行くのを見送ったりしていた。
2025年06月20日 06:22撮影 by  SOG03, Sony
1
6/20 6:22
2025年06月20日 06:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:25
駅を出た直ぐにバス停がある。
2025年06月20日 06:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:25
駅を出た直ぐにバス停がある。
少ないなぁ。
もう少し、始発電車との接続を考えたものにして欲しい。
鹿児島交通さん、JR九州さん、協力して検討してもらいたいところです。
遠方からの登山客にとって、朝の1時間半は貴重な時間だと感じました。
2025年06月20日 06:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:26
少ないなぁ。
もう少し、始発電車との接続を考えたものにして欲しい。
鹿児島交通さん、JR九州さん、協力して検討してもらいたいところです。
遠方からの登山客にとって、朝の1時間半は貴重な時間だと感じました。
よく、お越しになりました。
ということかなぁ。
2025年06月20日 06:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:27
よく、お越しになりました。
ということかなぁ。
足湯のサービス施設学生さんが設けてある。
2025年06月20日 06:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:27
足湯のサービス施設学生さんが設けてある。
神宮⛩?との駅名に違わぬ朱色にデザインされた駅舎
2025年06月20日 06:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:28
神宮⛩?との駅名に違わぬ朱色にデザインされた駅舎
駅前のお店
2025年06月20日 06:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:28
駅前のお店
おしゃれな作りとなっている。
2025年06月20日 06:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:28
おしゃれな作りとなっている。
駅前にかかる橋
2025年06月20日 06:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 6:28
駅前にかかる橋
定刻7:51に少し遅れてバスが来た。
2025年06月20日 07:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 7:54
定刻7:51に少し遅れてバスが来た。
バスは霧島神宮の鳥居をくぐって進んで行く。
2025年06月20日 08:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:04
バスは霧島神宮の鳥居をくぐって進んで行く。
山道に入って来た。
2025年06月20日 08:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:12
山道に入って来た。
霧島神宮は12番なので丸尾まで580円でした。
2025年06月20日 08:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:18
霧島神宮は12番なので丸尾まで580円でした。
降車したバス停から、乗り継ぎのバス停までは少し歩かなきゃなかったが、バスの運転手さんが親切丁寧に説明してくださり助かりました。
2025年06月20日 08:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:19
降車したバス停から、乗り継ぎのバス停までは少し歩かなきゃなかったが、バスの運転手さんが親切丁寧に説明してくださり助かりました。
降車するバス停
2025年06月20日 08:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:31
降車するバス停
少し小さめなバスに乗り継ぐ。
2025年06月20日 08:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:32
少し小さめなバスに乗り継ぐ。
2025年06月20日 08:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:32
2025年06月20日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:36
道路脇の崖みたいなところから蒸気がもくもくと湧いている。
あぁ、温泉地帯なんだなぁと思う、
2025年06月20日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:36
道路脇の崖みたいなところから蒸気がもくもくと湧いている。
あぁ、温泉地帯なんだなぁと思う、
大浪池登山口バス停
1名の登山客が下車して行った。
2025年06月20日 08:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 8:51
大浪池登山口バス停
1名の登山客が下車して行った。
バスは9時前にえびの高原に到着
トイレを済ませ、登山準備を整え、登山開始。
2025年06月20日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:11
バスは9時前にえびの高原に到着
トイレを済ませ、登山準備を整え、登山開始。
2025年06月20日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:11
車は塞いである。
2025年06月20日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:11
車は塞いである。
2025年06月20日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:12
韓国岳登山口
2025年06月20日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:12
韓国岳登山口
道標の整備は行き届いている。
2025年06月20日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:13
道標の整備は行き届いている。
えびの高原案内板
2025年06月20日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:13
えびの高原案内板
2025年06月20日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:14
2025年06月20日 09:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:17
2025年06月20日 09:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:17
2025年06月20日 09:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:18
2025年06月20日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:35
2025年06月20日 09:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:36
2025年06月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:40
2025年06月20日 09:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:44
2025年06月20日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:52
2025年06月20日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:52
2025年06月20日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:52
2025年06月20日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:53
2025年06月20日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:53
2025年06月20日 09:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 9:58
2025年06月20日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:02
2025年06月20日 10:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:07
2025年06月20日 10:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:07
2025年06月20日 10:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:07
2025年06月20日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:09
2025年06月20日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:11
2025年06月20日 10:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:12
2025年06月20日 10:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:12
2025年06月20日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:13
2025年06月20日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:13
2025年06月20日 10:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:14
2025年06月20日 10:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:15
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:18
2025年06月20日 10:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:19
2025年06月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:21
2025年06月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:21
2025年06月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:21
2025年06月20日 10:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:22
2025年06月20日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:23
2025年06月20日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:23
2025年06月20日 10:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:24
2025年06月20日 10:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:24
2025年06月20日 10:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:26
2025年06月20日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:28
2025年06月20日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:31
2025年06月20日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:35
2025年06月20日 10:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:40
2025年06月20日 10:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:44
2025年06月20日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:47
2025年06月20日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:49
2025年06月20日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:49
2025年06月20日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:49
2025年06月20日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:49
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:50
2025年06月20日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:52
2025年06月20日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 10:59
2025年06月20日 11:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:12
2025年06月20日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:14
2025年06月20日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:14
2025年06月20日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:14
2025年06月20日 11:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:17
2025年06月20日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:18
2025年06月20日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:18
2025年06月20日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:18
2025年06月20日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:19
2025年06月20日 11:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:20
2025年06月20日 11:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:24
2025年06月20日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:27
2025年06月20日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:27
2025年06月20日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:27
2025年06月20日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:28
2025年06月20日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:29
2025年06月20日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:29
2025年06月20日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:29
2025年06月20日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:29
2025年06月20日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:29
2025年06月20日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:30
2025年06月20日 11:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:33
2025年06月20日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:41
2025年06月20日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:41
2025年06月20日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:43
2025年06月20日 11:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:45
2025年06月20日 11:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:50
2025年06月20日 11:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:56
2025年06月20日 11:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:56
2025年06月20日 11:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 11:56
2025年06月20日 12:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:24
2025年06月20日 12:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:30
2025年06月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:31
2025年06月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:31
2025年06月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:31
2025年06月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:31
2025年06月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:31
2025年06月20日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:36
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6/20 12:53
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:53
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:53
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:53
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:53
2025年06月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 12:53
2025年06月20日 13:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:19
2025年06月20日 13:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:28
2025年06月20日 13:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:28
2025年06月20日 13:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:28
2025年06月20日 13:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:28
2025年06月20日 13:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:38
2025年06月20日 13:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:39
2025年06月20日 13:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:39
2025年06月20日 13:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:51
2025年06月20日 13:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:52
2025年06月20日 13:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:52
2025年06月20日 13:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:52
2025年06月20日 13:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:52
2025年06月20日 13:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:53
2025年06月20日 13:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:54
2025年06月20日 13:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:54
2025年06月20日 13:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:54
2025年06月20日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:56
2025年06月20日 13:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:57
2025年06月20日 13:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:57
2025年06月20日 13:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:58
2025年06月20日 13:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:58
2025年06月20日 13:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 13:58
2025年06月20日 14:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:14
2025年06月20日 14:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:15
2025年06月20日 14:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:16
2025年06月20日 14:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:17
2025年06月20日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:18
2025年06月20日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:18
2025年06月20日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:18
2025年06月20日 14:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:22
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:23
2025年06月20日 14:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:24
2025年06月20日 14:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:31
2025年06月20日 14:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:32
2025年06月20日 14:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:36
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:39
2025年06月20日 14:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:40
2025年06月20日 14:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:40
2025年06月20日 14:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:43
2025年06月20日 14:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:49
2025年06月20日 14:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:52
2025年06月20日 14:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:52
2025年06月20日 14:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:52
2025年06月20日 14:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:53
2025年06月20日 14:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:53
2025年06月20日 14:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:53
2025年06月20日 14:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:54
2025年06月20日 14:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:55
2025年06月20日 14:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:55
2025年06月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:56
2025年06月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:56
2025年06月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:56
2025年06月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:56
2025年06月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:56
2025年06月20日 14:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:58
2025年06月20日 14:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 14:58
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:07
2025年06月20日 15:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:08
2025年06月20日 15:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:08
2025年06月20日 15:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:08
2025年06月20日 15:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:08
2025年06月20日 15:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:13
2025年06月20日 15:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:13
2025年06月20日 15:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:13
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:16
2025年06月20日 15:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:17
2025年06月20日 15:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:20
2025年06月20日 15:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:37
2025年06月20日 15:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:38
2025年06月20日 15:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 15:49
2025年06月20日 16:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 16:47
2025年06月20日 16:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 16:52
2025年06月20日 16:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 16:53
2025年06月20日 16:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 16:53
2025年06月20日 17:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 17:05
2025年06月20日 17:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 17:30
2025年06月20日 17:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 17:30
2025年06月20日 18:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 18:14
2025年06月20日 18:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
6/20 18:34
2025年06月20日 15:41撮影 by  SOG03, Sony
1
6/20 15:41

感想

高千穂峰は登ったことがあったが、韓国岳は登っていなかった。えびの高原には来たことあったのに。
半年前にJALのディスカウントチケットの案内があったのでいい機会だと思い行ってみることにした。
なるたけ長い時間歩きたかったのだが、最終便だとレンタカーがうまく借りれなかったため、公共交通機関を使って計画を立ててみた。可能なら甑岳にも脚を伸ばしたかったが結局タイムアップで諦めることに。次回の楽しみをとっておくことになった。
天気がよすぎて、遠くの方は霞がかって見通せなかった。直射がじりじり照りつける中の山行となった。日影だと16℃くらいと過ごしやすいはずだが、やはり暑く、汗を大量にかいてしまった。
見晴らしのよいところでは涼しい風も吹いていて助かった。
今回、個人的に1番嬉しかったのはギンリョウソウ。YAMAPユーザーのキキママさんがギンリョウソウを探すところに出くわし、一緒に探して、結局彼女が見つけてくれたのだが、中がピンク色がかった不思議な個体でした。この辺りに特有らしく、その不思議で妖しい姿を拝むことが出来たので、もういうことないくらい満足な山行となったのでした。
行動時間が制限され、少し消化不良気味ではあったが、満足度高いことになりました。
キキママさんありがとう!
明日の午前、開聞岳に登ったら、福岡に移動する予定。
4時代の電車なので、早く寝なきゃです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら