記録ID: 8308297
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ヶ岳に登りました。
2025年06月19日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:30
14:25
天候 | 薄曇り、視界はあまり効かない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場から上の標高1,700mからはほぼ雪ですが、時々夏道も出てきます。 |
その他周辺情報 | 駒の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
チェーンスパ
カメラ
|
---|
感想
昨年4月20日以来の会津駒ヶ岳であり、奥さんと二人での会津駒ヶ岳登山は19年9月27日以来である。今年は3月に降った雪のせいで、6月に入っても残雪が多くあり駒ノ小屋の前には雪原が拡がっていた。大池や休憩施設のテーブルなどは雪の下だった。天気は曇りがちで風はあまりないが、それでも輻射熱で暑い。そして、一番の影響は虫の多さである。これは防ぎようがなかった。体中、顔中の周りを飛び回っている。カメラのレンズの周りまで侵入してくるのだ。予定していた昼食の流水麺はお預けとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する