記録ID: 8303954
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
小坂志川中流沢歩き
2025年06月18日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 138m
- 下り
- 131m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
去年、幌尻岳の沢歩きの練習のために同じ沢を歩いたのですが、メンバーの沢靴が崩壊してしまい途中で遡行を中止した。
来月、会で沢歩きを計画したので途中までだった小坂志川を下見のために遡行してみました。募集するのは初心者なのでそれを踏まえて歩いてみたら、湯場の沢の先はコンクリートの壁が片側にあり興ざめだったこと、沢歩きが初めての人は時間がかかることを考えると、湯場の沢の出会いまでくらいでちょうどいい感じだった。
もう沢登りは体力的に無理なので、夏にこんな沢歩きでも十分楽しいのでまたどこかこんな感じの沢を見つけて歩いてみたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ウォーターウォーキング 良いですね〜
何年か前 流行したことがあったけど 最近はどうなんでしょう?
ウォーターウォーキング に適したコース紹介された本が出版されていたはずですよ。
小坂志川も そこにあったと思います。
コロナ以降、なんだかモチベーションが下がりぎみです。
ウォーターウォーキングの本は持っていたので、その中でも一番簡単な沢歩きを選んで歩いてきました。ちょっと退屈ですが、初めての人には楽しめるかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する