記録ID: 8302333
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
平日なのに車10台 旧羅漢山
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 523m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 雨のおかげかいろんなところで泥あり |
写真
感想
花を楽しみに旧羅漢まで歩きました。平日なのに車10台くらい停まってて、人気な山なことを確認。夏焼峠を通って恐羅漢まで、そしてその先の旧羅漢まで歩いて、あとはピストンで降りました。
暑かったけど花もたくさん楽しめて、いい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
気温なんかにあまり気を遣わないアホだから歩けるんです
今日お会いした方が、開花のレコがあがってましたよー、と言われていたのは
あきらさんだったのですね。(一日違いでお会いできなくて超残念)
昔、やまびこさんにお会いできたのもこの時期で、水越峠でした。
ちゃんと勉強して行かなかったので、どうかなあ、と思いながら行ったのですよ。
綺麗でしたね😄
「開花のレコがあがってましたよー」
私かなぁ?私もどなたかの開花情報みて行ったので、ほかの方かもしれませんね。自分はここでこんな咲いてるの見たことないと思いました。そのくらいたくさん咲いてた。
hobbitさんとはずいぶんお会いしてないですね。実は去年だったかな?深入山ですれちがってました。山びこさんともこんなにたくさんお話してるのに、実際お会いしてお話したことありません。何度かすれ違ったことはあるんですけどね。一度ちゃんとお会いしてご挨拶したいですね。
今度は県外で会えるかも?
hobbitさん、もう何年前になりますかね? その後、大神ケ岳でもお会いしましたよね。又いつの日かお会いしましょう。
そうでした
お弁当食べる場所を奥様にお尋ねしたんですよね。
やまびこさんやあきらさんの行かれたところを参考にさせてもらって
未知のところを楽しませてもらっていたのがとても懐かしいです。
もう、十方〜おそら周回の元気はなくなってしまいましたが💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する