《 菅の台バスC 》
皆さん、朝早(^^ゞ 始発まで1時間半もありますが...ザックの行列です(笑)
(t)
9
3/20 6:44
《 菅の台バスC 》
皆さん、朝早(^^ゞ 始発まで1時間半もありますが...ザックの行列です(笑)
(t)
《 しらび平駅 》
当然、我が家も行列に並び臨時便のバス&ロープウェーで予定より早く出発!!
(t)
6
3/20 8:41
《 しらび平駅 》
当然、我が家も行列に並び臨時便のバス&ロープウェーで予定より早く出発!!
(t)
《 千畳敷駅 》
『南アルプス』全景
バスセンターで上空を見上げれば☁ しかし...予想通り!! 上は☼でした(^^♪ 甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳とオールスター勢ぞろい
(h)
13
3/20 9:07
《 千畳敷駅 》
『南アルプス』全景
バスセンターで上空を見上げれば☁ しかし...予想通り!! 上は☼でした(^^♪ 甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳とオールスター勢ぞろい
(h)
《 千畳敷駅 》
『千畳敷カール』
今回はここの雪質が...心配 先々週のようにクラストしてるか心配です
(h)
11
3/20 9:09
《 千畳敷駅 》
『千畳敷カール』
今回はここの雪質が...心配 先々週のようにクラストしてるか心配です
(h)
《 千畳敷駅 》
『宝剣岳』
あぁ!! もちろん我が家は登りませんよ 技術なし・根性なし...そして装備なしで〜す(笑)
(h)
13
3/20 9:09
《 千畳敷駅 》
『宝剣岳』
あぁ!! もちろん我が家は登りませんよ 技術なし・根性なし...そして装備なしで〜す(笑)
(h)
《 千畳敷駅 》
『南アルプス』全景
やっぱり晴れ渡ったこの日...景色が最大のごちそうでした♪
(h)
7
3/20 9:09
《 千畳敷駅 》
『南アルプス』全景
やっぱり晴れ渡ったこの日...景色が最大のごちそうでした♪
(h)
《 千畳敷駅 》
念願の木曽駒...希望が最高の天気で笑顔のhiro 年甲斐もなくW✌ って若い子はしないね(笑)
(t)
28
3/20 9:16
《 千畳敷駅 》
念願の木曽駒...希望が最高の天気で笑顔のhiro 年甲斐もなくW✌ って若い子はしないね(笑)
(t)
《 千畳敷駅 》
スタートから2,600m超まで移動 到着後、高度になれようとゆっくり準備 ただ前歯付アイゼンは必須ですよ!
(t)
9
3/20 9:17
《 千畳敷駅 》
スタートから2,600m超まで移動 到着後、高度になれようとゆっくり準備 ただ前歯付アイゼンは必須ですよ!
(t)
《 千畳敷駅 》
この様に注意書きも(^_-)-☆
(t)
6
3/20 9:23
《 千畳敷駅 》
この様に注意書きも(^_-)-☆
(t)
《 千畳敷カール 》
スタート後、千畳敷駅から50mほど下ります 鞍部のほうが千畳敷カールはカッコいい♬
(h)
17
3/20 9:27
《 千畳敷カール 》
スタート後、千畳敷駅から50mほど下ります 鞍部のほうが千畳敷カールはカッコいい♬
(h)
《 千畳敷カール 》
先行者が続々と...我が家はトレースを有難く頂きますm(__)m
(t)
15
3/20 9:27
《 千畳敷カール 》
先行者が続々と...我が家はトレースを有難く頂きますm(__)m
(t)
《 千畳敷カール 》
快晴&念願
hiroは嬉しくってパチパチし通しでした
(t)
18
3/20 9:27
《 千畳敷カール 》
快晴&念願
hiroは嬉しくってパチパチし通しでした
(t)
《 千畳敷カール 》
これが...3/15の雪崩後??
今日は勘弁してね(ー_ー)!!
(h)
10
3/20 9:34
《 千畳敷カール 》
これが...3/15の雪崩後??
今日は勘弁してね(ー_ー)!!
(h)
《 千畳敷カール 》
1/3程...登りました
風景写す振りして一服です(笑)
(h)
7
3/20 10:03
《 千畳敷カール 》
1/3程...登りました
風景写す振りして一服です(笑)
(h)
《 乗越浄土 》
あぁ...(^^ゞ しんどかった いきなり2,600超の高度は息が乱れっぱなし&大汗(^^ゞ
(h)
6
3/20 10:29
《 乗越浄土 》
あぁ...(^^ゞ しんどかった いきなり2,600超の高度は息が乱れっぱなし&大汗(^^ゞ
(h)
《 乗越浄土 》
『伊那前岳』
きれい♬ でも...パス(笑)
(h)
11
3/20 10:29
《 乗越浄土 》
『伊那前岳』
きれい♬ でも...パス(笑)
(h)
《 乗越浄土 》
あらら...南アが少し雲に(>_<)
(t)
4
3/20 10:30
《 乗越浄土 》
あらら...南アが少し雲に(>_<)
(t)
《 乗越浄土 》
『富士山』
でも目を凝らせは微かに
(t)
12
3/20 10:30
《 乗越浄土 》
『富士山』
でも目を凝らせは微かに
(t)
《 乗越浄土 》
『中岳』
次なる目標 近いようです が...おっさんは(^^ゞ
(h)
4
3/20 10:31
《 乗越浄土 》
『中岳』
次なる目標 近いようです が...おっさんは(^^ゞ
(h)
《 乗越浄土 》
『宝剣岳』
夏なら登ったかも...あぁ! ウソでしたtoshi家は高所恐怖症です(笑)
(h)
13
3/20 10:36
《 乗越浄土 》
『宝剣岳』
夏なら登ったかも...あぁ! ウソでしたtoshi家は高所恐怖症です(笑)
(h)
《 乗越浄土 》
なので、こんな感じは"×"です(笑)
(h)
5
3/20 10:37
《 乗越浄土 》
なので、こんな感じは"×"です(笑)
(h)
《 乗越浄土 》
横の山...三沢岳でしょうか 名前が判りませんm(__)m でもカッコいい♪
(t)
9
3/20 10:38
《 乗越浄土 》
横の山...三沢岳でしょうか 名前が判りませんm(__)m でもカッコいい♪
(t)
《 乗越浄土 》
『宝剣岳』とhiro
まぁ...とりあえずm(__)m
(t)
17
3/20 10:38
《 乗越浄土 》
『宝剣岳』とhiro
まぁ...とりあえずm(__)m
(t)
《 乗越浄土〜中岳 》
シュカブラ
ピーク時期は逸しましたが風の強い個所では僅かに
(t)
3
3/20 10:42
《 乗越浄土〜中岳 》
シュカブラ
ピーク時期は逸しましたが風の強い個所では僅かに
(t)
《 乗越浄土〜中岳 》
『御嶽山』
中岳の手前から漸く北側の景色も!(^^)!
(h)
9
3/20 10:52
《 乗越浄土〜中岳 》
『御嶽山』
中岳の手前から漸く北側の景色も!(^^)!
(h)
《 乗越浄土〜中岳 》
『御嶽山』
そしてtoshiも負けじと(笑)
(t)
7
3/20 10:52
《 乗越浄土〜中岳 》
『御嶽山』
そしてtoshiも負けじと(笑)
(t)
《 乗越浄土〜中岳 》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
な・なんと...見えましたよ♬
(h)
7
3/20 10:52
《 乗越浄土〜中岳 》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
な・なんと...見えましたよ♬
(h)
《 乗越浄土〜中岳 》
乗越浄土から僅かな距離・高低差 しかし初老の夫婦には手厳しかった(笑)
(t)
4
3/20 10:52
《 乗越浄土〜中岳 》
乗越浄土から僅かな距離・高低差 しかし初老の夫婦には手厳しかった(笑)
(t)
《 中 岳 》
行き絶え絶え...停まること数回 どうにか
(h)
4
3/20 10:52
《 中 岳 》
行き絶え絶え...停まること数回 どうにか
(h)
《 中 岳 》
続々と後続の方も 振り返ると...結構きつかったのね(笑)
(t)
8
3/20 10:52
《 中 岳 》
続々と後続の方も 振り返ると...結構きつかったのね(笑)
(t)
《 中 岳 》
『伊那前岳』
取敢えず風景写しながら息を整えました
(t)
4
3/20 10:53
《 中 岳 》
『伊那前岳』
取敢えず風景写しながら息を整えました
(t)
《 中 岳 》
岩肌にはエビの尻尾も
(h)
4
3/20 10:54
《 中 岳 》
岩肌にはエビの尻尾も
(h)
《 中 岳 》
『伊那前岳』
(t)
4
3/20 10:55
《 中 岳 》
『伊那前岳』
(t)
《 中 岳 》
『御嶽山』
一番近くって雄大な姿でした
(t)
6
3/20 10:58
《 中 岳 》
『御嶽山』
一番近くって雄大な姿でした
(t)
《 中 岳 》
『木曽駒ヶ岳』
さぁ!! あと一歩
(t)
5
3/20 10:58
《 中 岳 》
『木曽駒ヶ岳』
さぁ!! あと一歩
(t)
《 木曽駒ヶ岳 》
『木曽駒ヶ岳』
が...鞍部に来るとため息が(笑)
(t)
9
3/20 11:02
《 木曽駒ヶ岳 》
『木曽駒ヶ岳』
が...鞍部に来るとため息が(笑)
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
どうにかtoshiはヘロヘロで到着
が...hiroには余裕が やはりジムトレの差が出ちゃった(;'∀')
(t)
17
3/20 11:19
《木曽駒ヶ岳 山頂》
どうにかtoshiはヘロヘロで到着
が...hiroには余裕が やはりジムトレの差が出ちゃった(;'∀')
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
で山頂の眺めを
(h)
8
3/20 11:18
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
で山頂の眺めを
(h)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『乗鞍岳』
山頂部のみが見えましたよ
(h)
5
3/20 11:19
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『乗鞍岳』
山頂部のみが見えましたよ
(h)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『乗鞍岳』
(t)
3
3/20 11:20
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『乗鞍岳』
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
(t)
7
3/20 11:20
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『穂高』〜『槍ヶ岳』
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
やっぱり余裕の表情はhiro
(t)
30
3/20 11:20
《木曽駒ヶ岳 山頂》
やっぱり余裕の表情はhiro
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
toshiおぢちゃんは...立ってる事も出来ない??
(h)
30
3/20 11:22
《木曽駒ヶ岳 山頂》
toshiおぢちゃんは...立ってる事も出来ない??
(h)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
まぁ記念なんで 許してください(^_-)-☆
(t)
67
3/20 11:22
《木曽駒ヶ岳 山頂》
まぁ記念なんで 許してください(^_-)-☆
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『エビの尻尾』
山頂では爆裂!!
まずは鳥居
(h)
6
3/20 11:22
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『エビの尻尾』
山頂では爆裂!!
まずは鳥居
(h)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『エビの尻尾』
そして...祠
(゜∀゜)
(t)
6
3/20 11:26
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『エビの尻尾』
そして...祠
(゜∀゜)
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『山バナナ』
今日は御嶽と共に(^^♪
(t)
19
3/20 11:24
《木曽駒ヶ岳 山頂》
『山バナナ』
今日は御嶽と共に(^^♪
(t)
《木曽駒ヶ岳 山頂》
風が強く山頂には長時間は無理💦
早々に退却で〜す
(h)
6
3/20 11:34
《木曽駒ヶ岳 山頂》
風が強く山頂には長時間は無理💦
早々に退却で〜す
(h)
《木曽駒ヶ岳 下山》
この冬、雪山デビューのhiro、急坂下りだと腰が(笑)
(t)
13
3/20 11:37
《木曽駒ヶ岳 下山》
この冬、雪山デビューのhiro、急坂下りだと腰が(笑)
(t)
《木曽駒ヶ岳 下山》
『宝剣岳』
(h)
9
3/20 12:01
《木曽駒ヶ岳 下山》
『宝剣岳』
(h)
《木曽駒ヶ岳 下山》
『伊那前岳』
(h)
7
3/20 12:09
《木曽駒ヶ岳 下山》
『伊那前岳』
(h)
《木曽駒ヶ岳 下山》
『千畳敷カール』
序盤の八丁坂は度胸でクリアー?? 最後は余裕でスィスィのhiroでした
(t)
5
3/20 12:32
《木曽駒ヶ岳 下山》
『千畳敷カール』
序盤の八丁坂は度胸でクリアー?? 最後は余裕でスィスィのhiroでした
(t)
《木曽駒ヶ岳 下山》
やっぱり雪山の友は青空 それを強く感じた一日でした
(h)
4
3/20 12:34
《木曽駒ヶ岳 下山》
やっぱり雪山の友は青空 それを強く感じた一日でした
(h)
《 千畳敷駅 》
ロープウェー12:55発も間に合いましたが、ゆっくり昼食 やっぱり暖かスープは旨い♡
(t)
12
3/20 13:06
《 千畳敷駅 》
ロープウェー12:55発も間に合いましたが、ゆっくり昼食 やっぱり暖かスープは旨い♡
(t)
《 千畳敷駅 》
13:55発ロープウェーで帰ります
(t)
4
3/20 13:35
《 千畳敷駅 》
13:55発ロープウェーで帰ります
(t)
《 バス車中 》
『かもしか』
バスで菅の台バスCへ と、突然に(^^♪
(t)
5
3/20 14:23
《 バス車中 》
『かもしか』
バスで菅の台バスCへ と、突然に(^^♪
(t)
《 宿泊移動 》
『八ヶ岳』全景
明日はtoshi希望の北横岳へ 宿は以前利用した茅野市のhotelに予約 峠から降りると...どかぁ〜ん!!
(h)
6
3/20 16:12
《 宿泊移動 》
『八ヶ岳』全景
明日はtoshi希望の北横岳へ 宿は以前利用した茅野市のhotelに予約 峠から降りると...どかぁ〜ん!!
(h)
《 宿泊移動 》
『蓼科山』&『横岳』
北横岳、明日ヨロシクねぇ(^_-)-☆
(h)
6
3/20 16:12
《 宿泊移動 》
『蓼科山』&『横岳』
北横岳、明日ヨロシクねぇ(^_-)-☆
(h)
《 プチ宴会♪ 》
hotelに到着後、風呂に入って...プチ宴会へ(笑)
生中でか・ん・ぱ・い♬
(t)
31
3/20 18:28
《 プチ宴会♪ 》
hotelに到着後、風呂に入って...プチ宴会へ(笑)
生中でか・ん・ぱ・い♬
(t)
《 プチ宴会♪ 》
おぢちゃんも...あれれ?? おでこが(≧▽≦) 実は木曽駒で暑くって帽子脱いだら日焼け止め塗り忘れたのおでこが悲惨な事に(^^ゞ
(h)
29
3/20 18:28
《 プチ宴会♪ 》
おぢちゃんも...あれれ?? おでこが(≧▽≦) 実は木曽駒で暑くって帽子脱いだら日焼け止め塗り忘れたのおでこが悲惨な事に(^^ゞ
(h)
さすが晴れ男
buenavista2さん、おはようございます
ちゃいます...僕には強力なバックがいます
晴れ女(おばちゃん が正解
付き合いから含めて33年、楽しみなお出かけは、ほとんどが雨降らず
そのジンクスを破ったのがおととし一年間でしたが ねぇ
おでこ...ひりひりしてます
間抜けな事やっちゃいましたよ
北陸のおぢちゃんは
最近ハゲ男、いやいやハレ男ですね (´▽`*)アハハ
青空に絶景の木曽駒ヶ岳!!!
最高のコンディションで
羨ましすぎるやろ〜
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
今日は滋賀のおっさん
謎のヒットマンをとっつかまえて
拉致ってしもたゾ〜 (^^♪
北八ヶ岳も晴れるとイイですね
そんじゃ〜
お気をつけて・・・・
ビタロさん、おはようさん
ハゲ男ちゃいます、腫れ男のおぢちゃんですよ
いいやろ
メチクチャ晴れ女なんですよ
今日も予報良さそうなので楽しみです
で、謎のヒットマンを拉致...判ってもうた行先
目当ては福寿草ですな いやいや前の晩に到着しての宴会か
こりゃ二人のレコ楽しみだす すげぇ事になりそうだ
toshiさん hiroさん おはようさんです。
雪の木曽駒、いいでしょう。2600mまでロープウェイが運んでくれるのでお気楽登山と言う人もいますが、そこは3000m級の山、素人はお天気限定でしか行けないですよね。
ヒロさんは乗越浄土からの下り大丈夫でしたか?
それにしてもピーカン晴れに恵まれて、綺麗な奥様と・・この幸せ者 悔しい〜
この幸せ振りを鳩吹山から覗いてやろう頑張りましたが、如何せん霞が邪魔して・・
さて、本日は北横ですか。こちらもロープウェイで坪庭までいっきですな。
御夫婦で八ヶ岳ブルーを堪能してくださいませ。
旬ちやん、おはようございます
昨日、下山後は5時間のドライブ
いゃ〜
ただ...仰る通り3000m級、息切れが激しかったですがね
心配した乗越浄土手前の急坂、何とか登り切れました
が...旬ちゃんのご心配どおり
下りは恐怖の10分でしたよ
それを差し引いても最高の木曽駒となりました
快晴
乗越浄土手前も何とか行けたようで良かったです
また行きたくなりましたよ
本日は八ヶ岳ですか!!!
今日も天気良さそうなので、楽しんで来てくださいね
HIDEさん、おはようございます
うしし
手軽に2600m、そして千畳敷カールの急坂と
う〜ん...大満足でした
雲海が広がりスカッと周りの山々の全景は見えないものの
ぽっかりと頭を出して眺められ見上げればブルー
大満喫でした...妻は「夏の時期もまた来たいね
toshiさん
hiroさん
こんばんは
今頃は自宅に向けて運転中?
まずは第1弾の木曽駒。
最高のお天気で白と青の境目クッキリで
羨ましい限りです。
まあ何時もながらなのですがアツアツぶりがたまりませんね。お揃いのウェアで
いい感じです。おぢちゃんは良い奥様をお持ちのようで・・・(笑)
そんなこと言ってある場合ではなかった。
自分のレコ早く書こっと❗
kazuさん、おはようございます
この時間は、間違いなく運転中でした 荒島の麓辺りです
お奨めですよ
楽チン&激登り...そして澄んだブルースカイと
kazuさんの所からだとアクセスも短いし是非に
あぁ
1枚1枚見ながら、ウンウンと頷いてたたむちゃんです。
始発の便って何時だったんですか?
6時30分から並ぶって・・・
僕まだお子ちゃまなんで夢の中でした
でもその甲斐あって素晴らしい絶景ですね!
昼から頂上の周りは雲が沸き上がってきて展望は今イチでした。
多分、宝剣岳の辺りでニアミスだったかも・・・
しかし、今回お会い出来なくて逆に良かったかも。
もしお会いしてたら、オンブでもして降ろしてもらってたと思います
tamu-chanさん、おはようございます
計画書のコメ確認ごめんなさい
到着して仮眠...目覚めて周りをブラブラしてたら
皆さん並びだしていたので慌てました
それにしても最高のお天気&眺めでしたね
あんな一日になるから山登りは止められませんね
是非とも違う機会にお逢いいたしましょうね
この日、ちょうどお二人が下山時のRWに乗ってる頃に
東海エリアでガチガチに拉致られてました
そして美女を前に
東海エリアでおっさん6人ガッツリ飲んでました
(なんだこの差は
いやしかし空が蒼いですね〜
自分も同じ時間山頂にいましたが、
まっっっったく展望ありませんでした
これが3000mと400mの 差ですね(^_^;)・・・
棟梁、今晩は
そうか...下山時のRWの時に(笑)
イイっしょあの夫婦、レコそのまんま
気取らず気さくに話せて でも...棟梁と同じなんです
神出鬼没...びっくりポンを我が家は2度も あ・い・ま・した(笑)
で...懲りずに誘ってねぇ 嫁口説いて参加するからね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する