長谷寺から明月院 あじさい散策


- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 153m
- 下り
- 130m
コースタイム
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 2:54
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
青空にあじさいが映えます(k)
雨のあじさいもしっとりしてて趣あるけど、青空の下はより色が映えるね!(m)
汗かきながら、道々の大輪の紫陽花を眺めて〜(u)
感想
梅雨入りで朝からの雨☂️でしたが
晴れることを期待して出発しました!
午後から急に晴れて暑くなりました💦
長谷寺も明月院もあじさいは満開に近く、
色とりどり、たくさんの種類のあじさいが、
とっても綺麗でした!
ランチも予約も取れて、大満足です!
michさん、umichanさん、
とっても楽しい一日をありがとうございました!
また次回楽しみにしています🎵
「今年のあじさいは王道の鎌倉のアジサイ巡りを」と、鎌倉に詳しいkuroさんが考えてくれました♡
梅雨時のお天気がハッキリしなくて、朝はかなり雨☔が残ってましたが、雨に濡れたあじさいもなかなか素敵!
何より開花が丁度見頃で、どの花も瑞々しくてとっても綺麗でした💠
色んな色のアジサイを堪能し、長谷寺から北鎌倉までも道沿いに沢山アジサイが咲いていて、まさにアジサイに包まれた鎌倉を満喫出来てとても楽しかったです🎵
ランチも美味しくて、楽しいひとときを過ごせました♫
企画してくれたkuroちゃん、チケット取り頑張ってくれたumichanありがとう!
また、よろしくお願いします♡
鎌倉に行ってきました!長谷寺散策中に雨も止み、濡れた紫陽花、葉、木々はかえって輝いて見えました。長谷寺と明月院、同じ紫陽花でも違いを実感。そして、町のどこを歩いても紫陽花が姿を見せて、、写真も沢山!紫陽花図鑑が出来ちゃいそうです。美味しいランチもお腹いっぱい。kuroちゃんmichiちゃん、有難う!楽しい一日にご一緒出来て嬉しかったです。又どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する