記録ID: 8291641
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
局ヶ岳 ↑↓新道ルート
2025年06月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 613m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | 曇り、小雨☔️ 車から出て歩き出すと小雨 途中止んだが山頂で又振り出した |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | 新道ルート登山口🅿️ |
写真
感想
今日は局ケ岳へ
イナモリソウとササユリが目的でしたが
どちらも数が少ないなぁ
イナモリソウ見るなら
三峰山の方が良いかも
ヒトツボクロが1番の目的でしたが
前回見つけた葉っぱ🌱が無い
局ケ岳は希少なお花が
無くなって行く
残念ですね😢
靴に着いたヒルを2匹
振り払う
被害は有りませんでした♪
雨上がりは居ますね^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨でもレッツ⛰️ですね。
ササユリ少なくなってきましたね。
波瀬も🐻目撃情報出ましたね😅
心配です。
おはよう御座います♪
本当ササユリ少なかったです
前回来た時、反射板のネットの中に
ササユリの蕾があったんですが
無かったし
たまたま下山時に蕾を一つ見つけました♪
登尾ルートのササユリ期待ですね
一花咲いてくれるかなぁ?
矢頭山へ向かう途中の林道の
熊さん出没は驚きましたね
ミヤマウズラの時期に
ここ数年登ってるので
非常に悩ましいなぁ?
津10山の矢頭山
益々人気薄になりそう
^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する