記録ID: 8289063
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲信越百名山踏破!(^^)! 滝子山
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:26
距離 10.4km
登り 1,245m
下り 1,243m
9:22
1分
スタート地点
13:48
ゴール地点
天候 | 小小雨樹林帯で雨具を着ることなく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場でスリップ注意。高度感は無い。 |
写真
感想
早朝、黒川鶏冠山を登り
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8286748.html
滝子山登山口駐車場に来てがいっぱいと思っていましたら、丁度1台分空いていましたラッキー‼
早速支度、朝よりも明るく、雨も降って来そうもないと思い、トレランシューズ(正解でした長靴では岩場の通過は厳しい)で登る。林道を歩き、登山口に古い別荘前を鉄塔から本格的な登山道なった、その頃から雨がパ降って来たが、樹林帯の為にカッパを着ることなく、長袖Tシャツで登りました。やがては岩場(高度感は無いがスリップ注意)の連続で稜線まで続いた。山頂部も滑りやすかった。
滝子山山頂!(^^)! 甲信越百名山踏破!(^^)! やったー!
ここもツツジと新緑が美しい、序に三角点もget。
戻り、折角なので浜立山経由で下山、登山道への道が激下りでした。
林道に出て苔むしてイイ感じ、渓谷もイイ感じでした。
出発地の獣ゲート戻りました。
甲信越百名山をこんなに早く踏破出来て嬉しいです。(≧▽≦)
さて、次は⁇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する