記録ID: 8288042
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								札幌近郊
						塩谷丸山〜遠藤山〜於古発山〜大曲山〜小樽天狗山
								2025年06月14日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:57
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 947m
- 下り
- 562m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、気温高い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | <全体的に何もでした> 高速道路下の駐車場に車を停めてデッパ。歩きやすい道をたどる。2人歩くのはやすぎいい。2人と自分との心の距離ぐらい離されてしまった。500mの左手には夏山ガイドに書いてある反射板跡地らしきものがあった。山頂には看板と台座。少し進むと見晴らし台があり、かなり展望が良い。赤井川とか積丹とか普段あまり見えない山も見える。西側には岩場もあった。いつか来てみたいなー。P写撮って遠藤山へ。最上コースの分岐あたりはそれまでに比べると、草刈りがされていなく少し藪だった。気にする人は長袖長ズボンの方が良さそう。林道と交差して、山頂直前の分岐は右に行き遠藤山P。三角点はあるが、展望はない。ちゃっちゃっと先へ。於古発までは林道と並走する。何も。大曲山も何も。最後の小樽天狗山はロープウェイ山頂駅まで行かずに山頂まで少し笹を漕いで山頂へ。山頂は展望が良くないので、長居する必要はない。さっとロープウェイ山頂駅まで行き下山。小樽市街が一望できて良い場所。リスもかわいい。今度は穴滝にも行ってみよう。お疲れさまでした。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																登山靴
																ストック
																長袖インナー
																ズボン
																雨具上下
																厚手靴下
																薄手靴下
																軍手
																防寒着
																ゲイター
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																トイレットペーパー
																携帯トイレ
																ライター
																地図(地形図)
																ナイフ
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																針金
																保険証
																携帯
																モバイルバッテリー
																ラジオ
																時計
																サングラス
																ジップロック
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																熊鈴
																熊スプレー
																ファーストエイドキット
																常備薬
																修理具
															 | 
感想
暑いの苦手だけど、それでもやっぱり夏が好き。
塩谷Pがこの山行のハイライト
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:164人
	 Miggy
								Miggy
			 IntoEast
								IntoEast
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する