記録ID: 8286222
全員に公開
ハイキング
甲信越
米山 日の入、日の出を拝む
2025年06月12日(木) 〜
2025年06月13日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 811m
- 下り
- 810m
天候 | 晴れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりに吉尾ルート |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
タオル
ツェルト
長袖シャツ
防寒着
雨具
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
シュラフ
コンロ
メスティン
フライパン
ダウン
カメラ
三脚
夕食
朝食分
アルコール。
|
---|
感想
今季初のお泊り山。
年々体力の落ちで泊まりのザックを担ぐと身体がふらつく。
でも泊まると夕陽や星空と日帰りでは味わえない景色も楽しめますね✌️
次はもう少し高いとこへ行ってみたい🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
オトナの休日♪
毎日が大人の休日なもんで😉
ポンコツ身体がもう少し元気なら、踏ん張れるけんど😥😥😥
山に行った翌日は、ヒザがイテテテ😭
ヤワな身体に、体力つかんなぁ〜🤔
お疲れさまでした!
天気も良く、サイコーの小屋泊タイムでしたね♪
至福の時を過ごされたのがひしひしと伝わってきました!
昨年から古カメラをいじくり回すも、思い通りにならないジャジャ馬。
今回も最初の1枚でシャッターが暴走❓😱😱😱
このカメラ言う事を聞いてくれません。
1年ぶりの米山の星空、昨年より少しは進歩したような自己満足❓✌️
米山からの写真景色最高です😃
私も地元民の時は何度か小屋泊まりで
行きました。
イカ釣り漁船が綺麗だったこと、覚えてます
コチラにいた頃は、火打、エチコマ、昼闇山と山スキーでご一緒した事懐かしいです。
米山は海近くでイカ釣漁船も以前は見えたのですが、近年イカが採れないようで、漁火の船は少いようでした。残念😥
whiroshiさんは前より体力、行動がハンパないです☺️
感心しながら見ています👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する